人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
ハンノキの芽吹き
今日の天気予報は曇りのち時々雨だったので、一日ゴロゴロしていようと思っていたら、昼からすっかり晴れ上がった。話が違うぞ。といいながら午後からS公園へちょっと出かけた。気温がぐんぐん上がり、ゴールデンウィーク顔負けの陽気だ。
新鮮なスジグロシロチョウが池畔の泥で吸水していた。普通種でも新鮮な春型はきれいだ。人ばっかりなので、横になって撮るわけにはいかないので、飛翔写真を練習する。
ハンノキの芽吹き_e0167571_190050.jpg
ハンノキの芽吹き_e0167571_190853.jpg
ハンノキもすっかり芽吹いている。
ハンノキの芽吹き_e0167571_1903631.jpg
ハンノキの芽吹き_e0167571_1904628.jpg
冬に見たミドリシジミの卵はどうなっただろう。若葉を見ていくと、小さな食痕が見つかった。更に見ると若葉を丸めた巣のようなものがある。
ハンノキの芽吹き_e0167571_191759.jpg
ひょっとして、と思って丁寧に開くと、、いたいた!ミドリシジミの幼虫だ。何齢かは分からないが、大きさから言ってまだ若齢幼虫に違いない。
ハンノキの芽吹き_e0167571_1912978.jpg
ハンノキの芽吹き_e0167571_1913711.jpg
ベニシジミの幼虫なんかと比べてやけに長細い(日本産ミドリシジミ類の中で最も細長いらしい)。糞がいっぱいあるので盛んに食べて成長しているようだ。その眼で見るとあちこちに「巣」が見つかった。これならあと2月足らず経てば緑に輝く成虫が見られそうだ。
枝を片手で手繰り寄せながらの撮影はデジイチでは無理だ。すべてカシオのコンデジで撮った。EX-FC150は最短撮影距離は3 cmなので、小さなものが得意とはいえないが、拡大して何とか見られるものが撮れた。こんな時ペンタックスのOptio W90があれば、顕微鏡モードでばっちり撮れるのかもしれない。Optio W90なら水中写真も撮れるので、ヤゴの写真とか、トンボの潜水産卵の撮影にも使えそうだ。おっと、危ない危ない、EX-FC150を買ったばかりだった。
Top▲ | by dragonbutter | 2010-04-11 19:06 | チョウ | Comments(8)
Commented by himeoo27 at 2010-04-11 19:27
ミドリシジミ幼虫、綺麗に撮れていますね!
私は、昨年デジイチでチャレンジして玉砕しました。
Commented by ヘムレン at 2010-04-11 21:12 x
こんなに芽吹いているのですね。
ミドリシジミ・・こんなところにいたのですか(^^)。。驚きです。
貴重ですね。もう少ししたら幼虫巣を見に行ってみようかな。。
蛹の時期に、根元を綺麗に掃除されなければいいのですが・・(^^;)
Commented by dragonbutter at 2010-04-11 21:23
himeooさん、コメントありがとうございます。
手で手繰り寄せて撮ったり、揺れる枝を手で抑えて撮ったりするときはデジイチでは難しいですよね。もう少し拡大撮影できる機種が欲しくなりました。
Commented by dragonbutter at 2010-04-11 21:25
ヘムレンさん、コメントありがとうございます。
私も終齢の頃行きたいと思っています。
根元で蛹化するんですね。見つけるの難しそう。
Commented by ジェッタ〜 at 2010-04-12 17:23 x
えっ? こんな都会のど真中の公園にミドリシジミが居たの?

スゲ〜ッ!!
これは飛ぶ日が楽しみだっ!!

でもここは人が多いから誰かに採集されたら悲しいな〜、こそ〜りと繁殖してくれると嬉しいな〜。

小さくてもちゃんとシジミチョウの幼虫だね。
Commented by dragonbutter at 2010-04-12 23:16
ジェッタ〜さん、コメントありがとうございます。
いるんですよね、それが。
ただ、ハンノキが池に面していて、柵もあるし、成虫が出ても撮影しやすいとはいえません。でもチャレンジしてみます。
Commented by thecla at 2010-04-12 23:19 x
ミドリシジミ幼虫ばっちりですね。コンデジは良く考えると色々な局面で使い道がありますね。
物欲は考え出すときりがありませんね、新機材を変に思い浮かべないようにしなくては、・・・・・くわばらくわばら(笑)
Commented by dragonbutter at 2010-04-12 23:36
theclaさん、コメントありがとうございます。
コンデジは目的別に買う時代になったのでしょうか。
でも先立つものが・・・・・
<< 雪のちトンボ | ページトップ | 千葉県の里山 >>