人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
クマソ羽化ラッシュ
2年ぶりに関東で熱帯の蝶、クロマダラソテツシジミ(クマソ)が発生したようなので湘南まで捜しに行った。天気予報だと昼頃から晴れるらしい。
詳しい場所は知らないので、バスの車窓からソテツが見え始めた所で降りて適当に捜し始める。最初に飛んできて「小さなタテハだなあ」と思った蝶はムラサキツバメだった。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_20175769.jpg
1年見ないと勘が狂うね。ソテツはいくらでもあるがなかなかクマソはいない。地面をチラチラ飛ぶのはみなヤマトシジミだ。30分くらい歩き回ってようやくみつけた。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_20184575.jpg
100メートル足らずの狭い範囲にたくさん発生している。ソテツにして数株だろうか。それも全て新鮮でほとんどが今朝羽化したような個体だ。開翅するのはオスばかりだ。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_20191452.jpg
翅が完全に固まっていないのか、曇っているからか、ほとんどが行儀良くとまっており、しばらく歩き回って戻ってきてももとのままだ。1ペアだけ交尾していた。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_2020687.jpg
このペアは少なくとも実に40分以上そのままだった。一時別のオスが開翅してじっと様子を伺っていた。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_20203225.jpg
順番待ちというわけでもなかろうが(笑)。他の方のブログでも見かけるが、ちょっと流れた斑紋で橙色斑がほとんど消失したものもいた。気温が低くなると出現するのかな。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_202252.jpg
本当に新鮮な個体ばかりだと思っていたら、ソテツの幹に羽化直(羽化直後の個体)を見つけた。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_2023341.jpg
羽化殻が傍にあった。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_2024038.jpg
それからが圧巻だった。目が慣れたからなのか、ソテツの幹から次々と羽化個体が湧き出るように現れた(最後の羽化直のみメスです)。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_20255543.jpg
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_2026565.jpg
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_2026152.jpg
下の写真には羽化した個体が4匹写っている。
クマソ羽化ラッシュ_e0167571_20263542.jpg
会えたとしても最盛期は過ぎているだろうと思っていたのでうれしい誤算だった。思ったより翅の伸びるのは早く、撮影条件を変えたりしているとあっという間にシャッターチャンスが過ぎ去った。
さて、一体いつまで発生するのだろう。幼虫もみつけたので、それが発生するのは間違いないだろうし、寒気の来襲がなく駆除もされなければもう1世代繰り返すかもしれない。
天気予報が外れて曇りっぱなしだったので、低温期のメスの開翅、産卵、飛翔写真は撮れなかったけど、羽化直をたくさん観察できてよかった。
ここは人も時々通る公道だった。皆から浴びる冷たい視線は一切無視した(笑)。田舎とか登山道と違い、誰も話しかけてこなかった。
Top▲ | by dragonbutter | 2011-11-03 20:33 | チョウ | Comments(10)
Commented by yoda-1 at 2011-11-03 20:40
この羽化ラッシュ画像、誠に素晴らしいですね。
しかも、自力でこの場に遭遇するとは、もう神懸かり的です。
それにしても、羽化直個体のかわいいこと。
もう一度いきたくなってきました。
当日の天候に左右されるのかもですが、羽化ラッシュは時刻としてはいつ頃なのでしょうか?
Commented by dragonbutter at 2011-11-03 23:40
yodaさん、コメントありがとうございます。
確かにそういわれて見直してみると複眼が相対的に大きくてかわいいですね。
撮影中は何とか翅が伸びないうちに撮ろうと夢中で、そこまで気がつきませんでした。
羽化写真は13:00から13:52分にかけて撮っていますが、多分午前中から始まっていたんだと思います。天気がよければもっと早いのでは。
Commented by banyan10 at 2011-11-04 14:59
羽化ラッシュはすごいですね。
低温期の割合はそれほど多くない感じですね。
蛹の位置の温度が違うんでしょうか。
Commented by himeoo27 at 2011-11-04 21:27
羽化ラッシュ凄いです。
2年前のポイント発見といい、今回のチャレンジといい素晴らしい「勘」と経験に敬服いたしました。
ここまで撮れると廻りの雑音は全く気になりませんね!
Commented by dragonbutter at 2011-11-04 23:23
banyanさん、コメントありがとうございます。
ここしばらく季節外れの暖かさが続いたので、低温期はこれから増えるのかもしれません。もう少し近いと没姿期の確認に通えるのですが・・・
Commented by dragonbutter at 2011-11-04 23:26
himeooさん、コメントありがとうございます。
探索には実はhimeooさんのコメントも参考にさせていただいてます(笑)。
羽化直に会えたのはラッキーでした。
Commented by ダンダラ at 2011-11-05 11:02 x
ソテツの中からわき上がるように出てくるシーンはすごいですね。
今年は暖かいからこの時期でもこんなシーンが目に出来るんでしょうか。
ポイントをよく知らないのに見つけてしまうセンスは素晴らしいです。
Commented by dragonbutter at 2011-11-05 19:15
ダンダラさん、コメントありがとうございます。
幹の奥から出てくる瞬間はとても小さくてびっくりしました。ハエかアブのようでした。
本当にこの秋は暖かですね。いつまで見られるのでしょうね。
ポイント探しは実は1回空振りしています。
Commented by CLと棒 at 2011-11-13 17:13 x
素晴らしい写真を見せていただき、ありがとうございます。^^
見たことのないシジミ、しかも羽化したばかりの様子、すごいというしかありません。^^v

こちら、このところ、蝶の写真はさっぱりです。^^;
Commented by dragonbutter at 2011-11-13 18:46
CLと棒さん、コメントありがとうございます。
さすがにこの蝶は信州に進出はむずかしいでしょうね。
今年は当たり年のようです。
来シーズンの蝶の写真を楽しみにしております。
<< 悲しい産卵 | ページトップ | 挑戦産卵広角撮影 >>