人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
The king of ヤゴ
先週の雪が冬の終わりのきざしだったのだろうか。翌日から随分暖かくなった。今日は多摩丘陵の里山に出かけた。シオヤトンボのヤゴでもいないかなと思って。池の泥をすくってみるがなかなかヤゴは見つからない。仕方なく脇を流れる小川を捜すとすぐに1匹みつかった。
The king of ヤゴ_e0167571_103753.jpg
しかしこれは体型からオニヤンマの弱齢幼虫だ。この後すぐにすくった泥がゴソゴソ動いた。エビかザリガニでも採れたのかと思ってよく見ると、つまむのも勇気がいるようなばかでかいヤゴだった。オニヤンマのヤゴは何度もすくったが、その年羽化する大きなヤゴは初めてだった。オニヤンマは日本最大のトンボだからヤゴだって大きいのは当たり前ではある。こいつは度胸が据わっていてつかんでも死んだふりなんぞはせず堂々としている(笑)。顔もいかにもふてぶてしい。
The king of ヤゴ_e0167571_1043455.jpg

弱齢ヤゴや100円玉と比較してみた。
The king of ヤゴ_e0167571_1045048.jpg
The king of ヤゴ_e0167571_105066.jpg
最後にすくった池の泥からようやくトンボ科のヤゴが見つかった。
The king of ヤゴ_e0167571_1052179.jpg
まだ1cm弱の小さなヤゴだ。
The king of ヤゴ_e0167571_1054817.jpg
一生懸命怖い顔をしているが幼さの抜けない憎めない顔だ。以上の写真はまだ残っている雪の上にプラケースを置いて撮影した。
シオカラかオオシオカラと思うが、これだけ小さいと何ともいえないので飼ってみることにした。
予報以上に曇りがちで、残念ながら蝶は飛ばなかった。
ところでヤゴといえば小学生でも大体はトンボの赤ちゃんだということくらいは知っている。しかしヤゴに相当する英語はない(a larva of a dragonflyとでも言うしかない)。いかに日本人がトンボと親しく接してきたかがわかる。
Top▲ | by dragonbutter | 2012-03-04 10:08 | トンボ | Comments(4)
Commented by himeoo27 at 2012-03-04 16:16
オニヤンマは、ヤゴからして風格があってカッコ良いな。

飼育ですか?ヤゴは肉食なので餌が大変そうですね!
Commented by banyan10 at 2012-03-04 19:17
オニヤンマは成虫になるまで何年もかかるのですね。
この記事を見て検索するまでトンボは1年で成虫になると思っていました。
蝶の場合は高山蝶の場合に2年かかる種がありますが、餌も豊富と思える環境で何年もかけるとは意外でした。
Commented by dragonbutter at 2012-03-04 22:44
himeooさん、コメントありがとうございます。
オニヤンマのヤゴは迫力ありました。
飼育は初めてですのでうまくいくかどうか・・・
Commented by dragonbutter at 2012-03-04 22:48
banyanさん、コメントありがとうございます。
流水性のトンボはハグロトンボなどの一部を除いて成虫になるのに2年以上かかるようです。
流水では餌が少なく水温も低いせいでしょうか。
<< ツートンカラーのヤゴ | ページトップ | ヒマラヤの貴婦人 >>