人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
二年ぶり、春の女神
東京の桜も満開。今日は晴れて春爛漫の陽気になる予報だ。
遅れている関東のギフの便りが出始めたので7時前に家を出て西に向かう。
8時過ぎに麓についてゆっくりと山を登った。ここに来るのは4年ぶりだ。前回ギフは撮れたがギフより多い撮影者にちょっと気が引けてしまって遠のいていた。車で目的地に近づくと気分がうきうきしてくるのはやはりスプリングエフェメラルの魅力からだろう。
今日は試したいものが二つ。一つは昨日買った軽登山靴。今まで愛用していたものが既に18年もの(途中ほとんど使わない年もあったが)。いつ靴底が剥がれてもおかしくない状態になったので新調。右足がほんの少し窮屈だが、私の足の形がすこし幅広なのでどうしてもそうなりがちだ。一日歩いてそれほど疲れなかったので一応合格だろう。
山頂に着いたのは9時半ごろだったろうか。少し遅れてヒメオオさんが現れた。別ルートから登られたらしい。1時間近くねばったが飛んでくれない。そうこうするうちに山頂は人でいっぱいになった。気温が上がれば飛ぶだろうが、これでは撮影もおぼつかない。どうしようかと悩んでいたらヒメオオさんが別の場所に行きましょうというので同行させていただくことにする。ついたとたんにギフが飛んだ。そこには初めてお会いするcactussさんと横浜のKさんがおられ、このギフが1匹めだという。それからは次々にまだ新鮮なオスが飛来した。
二年ぶり、春の女神_e0167571_22562826.jpg
気温が低いからか、よくとまってくれた。帰りには横浜のIさんも登ってこられた。
もう一つ試したかったのが対角魚眼レンズ。海野先生の本を読んだら欲しくなって、ちょうど良さそうな中古がみつかってので買ってしまった(笑)。ペンタックスのズームレンズ(10-17mm)で、シグマ15mm対角魚眼よりかなり安いので素晴らしい解像度は期待出来ないが、今まで使っていた広角ズームより被写界深度は深そうなので少しは歩留まりが上がるかも。
結果は、、
二年ぶり、春の女神_e0167571_22571962.jpg
ジャスピンは結局撮れなかったが初めてなので仕方ないかな。慣れればもう少しましなものが撮れることを期待しよう。背景のボケかたがきたないのがちょっと気になった。このあとスミレに来たところを撮れた。
二年ぶり、春の女神_e0167571_225756100.jpg
ここで吸蜜シーンを撮るのはむずかしいと思っていたのでうれしかった。
前回気付かなかったが、ヤマビル注意の標識が多かった。一度谷筋を重量感のある音を立てながらドスドスとすごいスピードで走っていった動物がいた。イノシシなどの大型哺乳類の分布拡大とヤマビル被害の増加が注目されているが、ここでもその例外ではないのだろうか。
シメは麓のスギタニルリシジミ。
二年ぶり、春の女神_e0167571_2258307.jpg
まあまあの数が飛んでいたが開翅は撮れず。
新年度が始まり忙しくてストレスが溜まっていたけどこれで来週も頑張れそうだ。
お会いした方々にはお世話になりました。特にヒメオオさんにお会いしなかったら山頂の人の多さに辟易して何も撮れずに降りていたかもしれません。ありがとうございました。
Top▲ | by dragonbutter | 2012-04-08 23:06 | チョウ | Comments(10)
Commented by ダンダラ at 2012-04-09 10:24 x
ギフ撮影お目出とうございます。
きちんとした地元のギフの斑紋が出ていて良いですね。
ギフが出るとシーズン本番で季節を追って忙しくなりますね。
新しいレンズも楽しみですね。
Commented by yoda-1 at 2012-04-09 18:39
1枚目が真正面の画像ですばらしいです。
広角飛翔は、背景の様子も生き生きと様子が分かっていいですね。
YODAも頑張りたいです。
Commented by maximiechan at 2012-04-09 20:20
ここに何回か撮影に行ったことがあります。その何回かで判断してはいけないのでしょうが、吸蜜は難しいけど、枝先などにはよく留まってくれる印象があります。
1枚目はまさにこのポイントならではの写真という感じがします。
3枚目のスミレ吸蜜はそういう訳でかなり難易度の高い撮影だと思います。素晴らしいです。
新しい機材に慣れて、更に素晴らしい写真をたくさん撮られることを期待しています。
Commented by himeoo27 at 2012-04-09 20:58
昨日は、こちらこそお世話になりました。
路を間違え、人の多さに辟易して、途方にくれていたので
お会い出来て再探索を提案頂きとてもラッキーな結果と
なりました。
広角飛翔画像、ピントが深く良いですね!
これ以上私はカメラを持ち歩く体力がないので、望遠ズーム
で暫くチャレンジしてみます。

これからも宜しくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-04-09 22:31
ダンダラさん、コメントありがとうございます。
ここのギフの斑紋の特徴は知りませんが、新潟ギフの放蝶もあるという噂なので、由緒正しいギフが撮れたとわかってうれしいです。
本当に忙しくなりますね。
Commented by dragonbutter at 2012-04-09 22:34
yodaさん、コメントありがとうございます。
飛翔写真はもう少し拡大するとあらが見えてくるんですが、早春の雰囲気は写せたと思います(って偶然ですが)。
Commented by dragonbutter at 2012-04-09 22:38
maximiechanさん、ご教示ありがとうございます。
同じギフでもポイントによって撮る写真のイメージをもっておられるのはさすがです。
スミレがたくさん咲いている場所が見つかったのはラッキーでした(見つけたのはヒメオオさんですが)。
ただ急斜面のため移動が難しくベストのアングルでは撮れませんでした。
Commented by dragonbutter at 2012-04-09 22:40
himeooさん、お世話になりました。
とても楽しかったです。
望遠の飛翔はとてもいい雰囲気ですね。
またフィールドでお会いできるとうれしいです。
Commented by cactuss at 2012-04-10 20:59
初めてお会いできて、楽しかったです。
ちょうど飛び出したところにおいでになったので、本当に良かったですね。
スミレ吸蜜、飛翔写真ときれいに撮れていますね。
リンクさせて頂きましたので、今後ともよろしくお願いします。
Commented by dragonbutter at 2012-04-10 22:54
cactussさん、コメントありがとうございます。
せっかく静かなポイントでお楽しみのところをお騒がせしました。
お会いできて光栄でした。
こちらもリンクをお願いしようと思っていたところです。
今後ともよろしくお願いいたします。
<< ふるさとの蝶に向かいて言ふこと... | ページトップ | 林道の春 >>