人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石)
この時期の北海道で見たい蝶の両横綱といえばヒメチャとやはりジョウザンシジミ。ジョウザンはヒメチャのように分布が狭くはないし、十勝の青いジョウザンは美しいと聞く。
しかしジョウザンを探した初日の天気は良くなかった。いるはずの場所に着いたときは雨が降っていた。傘をさしながら歩き始めたが、すっかり下見モード。このまま引き返すのも悔しいので車に戻っておにぎりを食べていたら雲が少しきれて青空がのぞいた。こんなことを何回か繰り返した後の日差しの中を青い蝶が2匹もつれて飛んだ。片方はルリシジミであることを確認。そしてもう1匹は、、これがジョウザンとの出会いだった。今日羽化したと思われるピカピカの個体だ。
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22312334.jpg
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22313718.jpg

初めての蝶に出会ったとき、とにかくピントのあった写真を逃げないうちに早く撮ろうと必死で、その美しさを鑑賞するのは二の次になってしまう(ちょっと反省)。しかし今回は違った。気温が低いからか、歩きはしても一向に飛ぼうとしない。ファインダーを介してではなく、直接じっくりと眺めることができた。今まで蝶を直接観察してこれほど美しいと思ったことがあったろうか。クモツキも美しいと思うが、こんなチャンスには恵まれていない。光り輝く青ではなく、控えめで深い青、そしてこの小ささ。まさに十勝の宝石だ。写真でもうまく伝えることは難しい。しかしここのジョウザンは以前はもっと青かったらしい。
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22321783.jpg
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22322933.jpg

それにしてもおとなしいな。ひょっとして手乗りになってくれるかも。ほらね。なんと手に乗って開翅までしてくれたし!
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22335813.jpg

翌日は天気が少し好転。現地でお会いしたSさんが交尾ペアを教えてくれた。
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_2234206.jpg
このペアは少なくとも30分はこのままラブラブだった。キリンソウに産まれた卵まで教えていただく。
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22351161.jpg
こんなに小さな卵を見つけるなんて神業だ!
 日高・十勝遠征(その2 十勝の宝石) _e0167571_22353369.jpg
こんなときに限って改造マクロを持っていなかったりする(泣)。途中からNoreenさんがいらっしゃって4人となった。
このあとSさんが知っているアカマダラがいるかも知れない場所に案内していただいた。
Top▲ | by dragonbutter | 2012-05-31 22:39 | チョウ | Comments(10)
Commented by maximiechan at 2012-06-01 05:43
北海道に行くなら是非このジョウザンの時期に合わせてと思っていました。
素晴らしい色合いですね。表も裏もまさに宝石です。
確かに撮影に夢中になってしまっているファインダー越しでしか蝶を見ていないような気がします。
蝶の生の姿をじっくり見ないといけませんね。反省。
続編も期待しています。次は赤い宝石かな?
Commented by banyan10 at 2012-06-01 16:01
この時期はヒメチャ以外も楽しめますが、中でも春型のジョウザンは魅力的ですね。
青いのは個体差も大きいようで、僕ももう一回時間をかけて撮影したいです。
交尾は良いタイミングだったようで羨ましいです。
Commented by grassmonblue at 2012-06-01 18:25 x
ジョウザンシジミ。
あまり関心を持っていなかったのですが、
3枚目のカットの美しさに魅入られました。
天候も味方してのピカピカと交尾に卵まで。良かったですね。
Commented by himeoo27 at 2012-06-01 20:47
ジョウザンシジミの手のせ良いな~!
さらに交尾、開翅、卵とは・・・・・・・・・
素晴らしい成果でしたね。
Commented by dragonbutter at 2012-06-01 22:55
maximiechanさん、コメントありがとうございます。
maximiechanさん好みの蝶ではないかと想像します。
是非機会をつくって行って見てください。
Commented by dragonbutter at 2012-06-01 22:57
banyanさん、コメントありがとうございます。
確かに個体差があるようで、Noreenさんがもっと青いジョウザンを撮影されました。
交尾個体の片方だったのかもしれません。
Commented by dragonbutter at 2012-06-01 22:59
grassmonblueさん、コメントありがとうございます。
実際に見るともっと美しいのですが、その一端をお伝えできてうれしいです。
Commented by dragonbutter at 2012-06-01 23:02
himeooさん、コメントありがとうございます。
手乗りって美的にも記録的にもあまり意味がないのですが、ついトライしてしまいます。
交尾と卵は現地でお会いしたSさんのおかげです。
Commented by ダンダラ at 2012-06-02 11:56 x
ジョウザンシジミ、きれいですね。
私が昔撮影したときには夏だったので、こんな鮮烈な印象はなかったように思います。
素晴らしい成果のあった旅行で良かったですね。
Commented by dragonbutter at 2012-06-02 22:08
ダンダラさん、コメントありがとうございます。
どの蝶も春型のほうが明るい色合いで美しいですよね。
成果は予想以上で、本当に行った甲斐がありました。
ただヒメチャの写真は満足できる色合いで撮れず、難しさを感じました。
<< ふるさとの珍蝶 | ページトップ | 日高・十勝遠征(その1 高嶺の... >>