人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
町の中のツマグロキチョウ
日曜日は名古屋に出張があった。土曜日も仕事だったので、夜名古屋入り。午前中2時間ほど時間をつくった。
名古屋では市内でツマグロキチョウが発生しているらしいので見に行くことにした。駅の近くにレンタサイクルがあったので500円で自転車を借りた。正確な場所を知らなかったので自転車は好都合だった。あたりは新興住宅地で似たような場所が続くので、迷わないよう時々iPADで現在位置を確認しながら徘徊した。すぐにアレチケツメイがたくさんある空き地を見つけた。
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_2385386.jpg
ここのツマグロはカワラケツメイではなく、帰化植物のアレチケツメイ食いであるらしい。この植物は現在愛知、岐阜、静岡の各県に侵入しているという。花でも区別可能だが、咲いていなくても蜜腺の形で識別できる。
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_2392253.jpg
アレチケツメイはこのように柄があってきのこの形。カワラケツメイは饅頭形だ。
このあたりは宅地用に区画整理されたものの、宅地化が頓挫しているのか、家が建ってない空き地が島状にたくさん残っており、そんな場所にアレチケツメイが生えている。最初の見事な群落ではなぜかツマグロキチョウは見なかった。その後捜した空き地では飛んではいるのだが少ないし全然とまってくれない。ただほとんどがツマグロキチョウのようだ。仕方なく望遠で撮った飛翔写真はまだ夏型だった。
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_2310542.jpg
なかなかいい場所が見つからずに時間だけが過ぎていく。制限時間が1時間をきって焦り始めた頃、ようやくたくさん飛ぶ空き地を見つけた。そこはツマグロ天国で、草むらを歩くと次々とツマグロキチョウが飛び立った。やっとコセンダングサとセイヨウハッカにとまったところが撮れた。
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_23184681.jpg
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_23333839.jpg
しかしこんなマクロ写真だけ撮ってもわざわざ名古屋で撮る意味がない。環境を入れて撮らないとね。これはアキノノゲシに来たところを少し引いてぐっと絞って撮ったもの。
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_23192599.jpg

これからあとはすべて魚眼ズーム+テレコンで撮った。
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_2320094.jpg

町の中のツマグロキチョウ_e0167571_23291340.jpg
町の中のツマグロキチョウ_e0167571_23293129.jpg
短時間だったが、町のツマグロと遊べて満足だった。この一帯は宅地造成に伴い食草と共にツマグロが侵入し、今ではかなり広く分布しているようだ。家が建ってしまえばもちろんおしまいだが、どうなんだろう。人口減少とアベノミクスのバランス次第かな。ともあれこのあたりの家は庭にツマグロキチョウがやって来る贅沢なマイホームだ。
ここは変わったポイントで楽しいが、住宅地なので不審者と間違われて通報されないようにしましょうね。もうひとつ要注意がヌスビトハギ。これが生える空き地に入り込むと悲惨なことになるよ。
Top▲ | by dragonbutter | 2013-10-07 23:33 | チョウ | Comments(4)
Commented by fanseab at 2013-10-08 23:54
魚眼ズームで撮影された絵はいかにも新興住宅地のど真ん中で発生している様子が分かって良いですね。この空き地にはセイタカアワダチソウとかマツヨイグサなどの植物が生えない環境なのでしょうかね?アレチケツメイが優先繁殖できる理由を知りたいところです。
Commented by dragonbutter at 2013-10-09 22:52
fanseabさん、コメントありがとうございます。
短い滞在でしたので一部しか見ていませんが、アレチケツメイは空き地によって密度が全く異なりました。
一番上の写真のように一面に生えている場所から、全く見当たらない空き地まであります。
ツマグロキチョウの密度はアレチケツメイとは関係ないようでした。それだけ分散しているということでしょうか。
セイタカアワダチソウとコセンダングサはどこでもたくさん生えていました。
Commented by CLと棒 at 2013-10-13 22:37 x
ツマグロキチョウは、子どものころに昆虫採集で撮って以来、ここ数十年あったことがありません。
いるんですね~~~。
驚きです。
Commented by dragonbutter at 2013-10-14 22:28
CLと棒さん、コメントありがとうございます。
飯田ではすっかりいなくなってしまいましたね。
こんな場所にいるとは驚きでした。
<< 3年ぶりのカバマダラ | ページトップ | 東信へ >>