人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
一見無責任な里山の母親
翌日から天気が良くないようなので4日も都内を見て回ることにした。
最初の渓谷ではこれといった収穫なし。ムカシトンボは何度か見たがどれも一瞬の出来事だった。渓流性のサナエトンボの産卵にもまだ早かったようで、ヒメクロサナエも羽化直だった。カラスアゲハが林道で吸水していた。
一見無責任な里山の母親_e0167571_8591696.jpg
ミヤマの方を撮りたかったがまだ早いようだった。ここのポイントは毎年早くからクモガタヒョウモンが見られる。
一見無責任な里山の母親_e0167571_8593824.jpg
5月4日は去年の6日を更新する最早記録となった。
現地で偶然一緒になったHさんと里山に移動した。ここでもこれといった成果はなく、車を止めた場所に戻る途中ウスバシロチョウの多い畑で撮影した。農家の方も快く承知してくれた。キャベツとダイコンの花で吸蜜する場面が撮れた。
一見無責任な里山の母親_e0167571_902190.jpg
一見無責任な里山の母親_e0167571_904030.jpg

畑の傍の林縁で明らかに雰囲気が違うウスバシロを見つけた。黄色っぽくて黒味の強い個体だった。
一見無責任な里山の母親_e0167571_91630.jpg
この個体は不活発でほとんど飛ばなかった。そのうち地面を歩き始めた。産卵だと直感したが草が邪魔でなかなかU字型に曲げた腹部は写せなかった。一連の産卵を終えると死んだように動かなくなるので指で軽く刺激すると短距離を飛んで、下りた先で少し歩いて産卵を再開した。これを2回ほど繰り返した後何とか腹部が写った産卵シーンが撮れた。
一見無責任な里山の母親_e0167571_92029.jpg
産卵先は枯草の茎だった。必ず雨が当たらない下側に産んでいたので腹端は撮れていない。産んでいるとき受胎嚢(矢印)が邪魔っぽかった。
一見無責任な里山の母親_e0167571_921623.jpg
メスの翅が黄色っぽく見えた理由は羽化直だったからではないか。羽化後すぐに交尾して産卵行動に至ったと考えた。「原色日本蝶類生態図鑑」には「交尾は♀の羽化後しばらく経過してから」と書いてあるけどどうなんだろうか。
一見無責任な里山の母親_e0167571_9362.jpg

卵は産卵直後はオレンジ色だったが、あっという間に白くなった。
一見無責任な里山の母親_e0167571_93197.jpg
ここでは合計で7卵だった。
一見無責任な里山の母親_e0167571_933756.jpg
「食草と関係ないものに産むなんてなんて無責任な」と思うけど、この蝶はこのまま卵で越冬するので、食草(ここでは多分ムラサキケマン)に産んでも枯れてしまって意味がないのだろう。後で気が付いたが、産卵中のメスの隣にはちゃんとムラサキケマンの葉が写っている。来春孵化した幼虫のすぐ目の前には食草が生えていることだろう。
初めてのシーンが撮れてうれしかった。
Top▲ | by dragonbutter | 2014-05-06 09:10 | チョウ | Comments(8)
Commented by himeoo27 at 2014-05-06 18:49
ウスバシロチョウの産卵行動を4年ほど前観察
して変な場所に産んでいるものと不思議だと思い
ましたが、そのような理由があったのですね!
Commented by Akakokko at 2014-05-06 23:56 x
ウスバシロの産卵は、食草ではないのですね。
確かに、よく考えればわかることですね。
先日、卵を撮りたいと、草むらに入り込むウスバシロを追いかけましたが、結局ダメでした。
来シーズンに持ち越しです。
Commented by dragonbutter at 2014-05-07 23:43
himeooさん、コメントありがとうございます。
理由の真偽はともかくとして食草以外の場所に産み付ける蝶は何種類かいますよね。
食草に行きつけない子も多いのではないでしょうか。
Commented by dragonbutter at 2014-05-07 23:48
Akakokkoさん、コメントありがとうございます。
思ったより大きい卵できれいでした。
特に橙色に見えるうちは。
甘い菓子のようにも見えますね(笑)。
Commented by banyan10 at 2014-05-08 19:54
カラスアゲハ綺麗な個体ですね。
クモガタも出ているのですね。週末にポイントへ行ってみます。
ウスバシロ産卵は草などの中なので撮影しにくいですが、見事ですね。
撮影したのはだいぶ前なので、もっと良い形で撮り直したいです。
Commented by dragonbutter at 2014-05-09 23:02
banyanさん、コメントありがとうございます。
今回も下草の中に産んでいてなかなかうまく撮れなかったのですが、何回目かの産卵でいいチャンスに巡り合えました。
Commented by grassmonblue at 2014-05-14 23:15 x
クモガタ、いい写真ですね~
新鮮なクモガタまだ撮影出来ていないので涎です。
遠征のチャンスがないので、すばらしい写真を鑑賞して楽しませていただくのもいいものですね。
Commented by dragonbutter at 2014-05-15 23:21
grassmonblueさん、こんばんは。
私はなぜかクモガタとは相性がいいようで3年連続で新鮮なオスの写真が撮れました。
でもメスは夏眠明けのものしか撮れていません。
<< ヨツボシトンボ誕生 | ページトップ | 昼も夜もトラが相手 >>