人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
黄色い羽のアカトンボ
羽の黄色いアカトンボは? 関東に確実に産するものは3種。キトンボ、オオキトンボ、ネキトンボ。
シルバーウィークの後半の天気予報は晴れから曇りに変更になった。しかし今朝起きて空を見ると青空がのぞいているので、そのキトンボを見に埼玉県方面へ出かけた。
今日も渋滞がひどそうなので電車で行く。
ローカル線の駅で降りるとSuicaが使えない。改めて現金で払って、「最寄り駅でSuicaの乗った履歴を消してもらってください。」だと。列の前の方に説明がよく理解できない乗客がいて、駅を出るのに少し時間がかかった。
さて、目的地に着くと何と早くも目の前でキトンボが連結産卵していた。初めからクライマックス状態。キトンボは小さくてずんぐりしたアカトンボであるが、羽の広い範囲が濃い黄色になるので、飛翔がとても映える。それが連結ともなると、なおさらフォトジェニック。
黄色い羽のアカトンボ_e0167571_21274053.jpg
単独でも連結でも、よくホバリングするので飛翔写真をよく目にする。私もフィルム1眼の頃、トンボの最初の飛翔写真を撮った種だ。産卵時メスの腹端は必ず上方に反り返っている。多分最初の打水で水分を蓄えるためだろう。あわててシャッターを押しながら、「この分だと満足のいく飛翔写真が撮れるチャンスが何度もありそうだ」とほくそえむ。
しかしこの認識は甘かった。連結産卵をみたのはこれ限りだったのだ。少しずつ先に進むとオスが何匹か縄張りを張っている。
黄色い羽のアカトンボ_e0167571_21301853.jpg
アカトンボの仲間でもキトンボはオスも赤くならない。成熟してもほんのわずか朱色がかる程度。
真っ赤なショウジョウトンボまだまだ元気。うん?これはちょっと違うぞ。
黄色い羽のアカトンボ_e0167571_21303768.jpg
これはネキトンボ。ショウジョウのオスとよく似ているが、体型や微妙な色合いの違い等で、慣れれば飛んでいても識別可能だ。なかなかの美男子だ。
黄色い羽のアカトンボ_e0167571_21314514.jpg
そのうちに黒緑の金属光沢のトンボが参入。エゾトンボの仲間だ。ホバリングが短いうえ、不規則に飛ぶので飛翔写真は全滅。いやはや。ちょうどそのとき隣で撮っていた人がいたが、あちらはバババババッ、というシャッター音。こちらはカシャッ、カシャッ。まるで機関銃と火縄銃だ。K10Dでは太刀打ちできない。トンボ博士であることを期待して「何トンボですかねー」と聞いてみたが、「エゾトンボの類でしょうけどちょっと」という返事。
幸い近くにとまってくれたので地面に寝そべって撮影。
黄色い羽のアカトンボ_e0167571_21321390.jpg
後で交尾器の形状等からタカネトンボであることがわかる。ひょっとしたら他の種かと期待したが、まあこんな環境ではタカネだろうなあ。でも静止写真は初めてなのでよしとしよう。
お腹が減ったので家内と蕎麦屋に入ってその後午後の部開始、ということで現場に戻るが完全に曇ってしまったせいか、キトンボもネキもすっかり姿を消してしまい、時々タカネが飛ぶくらいだった。
帰りの電車の時間になったので切り上げることにする。始発電車はガラガラ。我々の車両は完全に二人で貸し切り状態(途中からどんどん乗ってきたが)。缶ビールで乾杯して撮影行を締めくくる。
Top▲ | by dragonbutter | 2009-09-22 21:36 | トンボ | Comments(6)
Commented by banyan10 at 2009-09-22 23:18
少し前にすぐ近くで探したのですが、見れませんでした。
やっぱりピンポイントで行かないと駄目なのでしょうかね。
タカネトンボ止まっているのは貴重ですね。
Commented by 虫林 at 2009-09-23 07:29 x
トンボも少しずつ姿が消えてきて、寂しくなってきましたね。
でも、前回のミルンヤンマはオメデトウございます。学生時代に出会ってから、実際に撮影できるまで長い期間があると思いますが、感慨深いですよね。
実はdragonbutter さんのホームページは大分前に知っていて、ブログもとっくの昔にリンクしたつもりでした。しかし、漏れていたようです。この頃、僕はぼけているよです。
大変失礼しました。申し訳ありませんでした。改めてリンクさせてくださいね。
Commented by dragonbutter at 2009-09-23 20:54
banyanさん:
コメントありがとうございます。
東京周辺のキトンボはかなり厳しい状態ではないでしょうか。
いつかまた盛り返す日が来ることを期待しているんですが。
タカネトンボはなかなかとまらないので飛翔をねらったんですが全敗でした。また挑戦したいと思います。
Commented by dragonbutter at 2009-09-23 20:58
虫林さん:
コメントありがとうございます。
ミルンの写真はそのうちリベンジしたいところです。
虫林さんのホームページにリンクを張ったときにはご挨拶したのですが、ブログへのリンクは連絡差し上げてなかったかもしれません。失礼しました。今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by maximiechan at 2009-09-24 21:35
オオキを遂に撮影でき、私が次の目標にした埼玉県内のキトンボではないですか!
いつ頃まで見られるのでしょうか?
是非近いうちに出掛けたいと思います。その際には助言をお願いします。
Commented by dragonbutter at 2009-09-24 23:15
maximiechanさん:
コメントありがとうございます。このトンボは秋かなり遅くまで見られるはずです。これからが本番かも。晴れていないと飛ばないと思います。
<< 夏眠を終えて | ページトップ | 三たび横浜の森へ -ミルンヤンマ- >>