人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
目覚める生き物たち
at 2025-04-13 11:01
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
asamanokemur..
by dragonbutter at 10:09
5月21日、モイワサナエ..
by asamanokemuri at 06:18
asamanokemur..
by dragonbutter at 09:28
hemlenさん、コメ..
by dragonbutter at 09:24
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(103)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(40)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
冬の雑木林にて
今日は2週間ぶりに1日休みである。6月にエフさんに教えていただいた所沢の雑木林に行ってみる。
天気予報がはずれ、晴れたのは朝だけで、その後は今にも泣き出しそうな寒い日となった。こんな天気ではもし蝶が生き延びていても飛ぶはずもない。
オオミドリシジミを見たあたりにやって来た。オオミドリは比較的卵をみつけやすいというので、コナラの枝を丹念に探してみる。30分以上探してようやくコナラの若木で1卵発見!その後古株の小枝でもう1卵見つけた(白矢印)。
冬の雑木林にて_e0167571_221363.jpg
どれも撮ってくださいといわんばかりのちょうどいい高さの分枝部にあった。しかし今日はうっかり小型三脚しか持ってこなかった。100mmマクロの手持ちではこれが限界。
冬の雑木林にて_e0167571_2214576.jpg
三脚+クローズアップレンズが必要だ。
実は先日、カシオのFC150も衝動買いしたので、そちらでもぎりぎり寄って撮ってみたが似たようなものだ。
冬の雑木林にて_e0167571_22145875.jpg

写真だけからでは私にはオオミドリと判定する自信はないが、ここに産するゼフィルスでこのような細かな針のような突起があるのはオオミドリしかいない。私でも見つけられるということは、相当の数の卵が産み付けられているということ。春になったら幼虫を探しに来ようと思う。
エノキの若木がたくさんあったが、アカボシゴマダラの幼虫はみつからなかった。まだここでは少ないのかもしれない。
最後にクロオビフユナミシャク(多分)という冬に出現する変わった蛾の仲間の写真をとって散策を終える。この虫の食樹もコナラらしい。
冬の雑木林にて_e0167571_22151937.jpg

厚い雲に覆われて寒くて暗い日中であったが、のんびり散策できてよかった。
Top▲ | by dragonbutter | 2009-12-13 22:25 | チョウ | Comments(2)
Commented by エフ at 2009-12-14 18:20
オオミドリ卵、すごいですね。
それほど個体数の多い場所ではないので、見つけるには相当な眼力が必要だったと思います。
私も行ってみようかな。
Commented by dragonbutter at 2009-12-14 21:58
エフさん、コメントありがとうございます。
卵ではきれいな写真が撮れると言う訳でもないのに、みつけるとホカホカしてくるのは不思議ですね。
<< White Christmas... | ページトップ | またまた葉っぱめくり >>