カテゴリ
全体チョウ トンボ チョウとトンボ その他の昆虫 鳥 その他の動物 植物 山 その他 ヤゴ フユシャク 未分類 以前の記事
2025年 06月2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 more... 最新の記事
LINK
![]() トンボと蛾の日々 ![]() てくてく写日記G my蝶あるばむ 里山に遊ぶ Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう 蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい 蜻蛉の手帳 ヤンマ探索記 辺蟲憐寺境内 アメブロ浅間暮らし フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 探蝶逍遥記 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 里山自然観察 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト 秩父の蝶 超蝶 みき♂の虫撮り友人帖 不思議の森の迷い人 オヤヂのご近所仲間日記 Butterfly & ... 里山便り ヘムレンのNatureP... 最新のコメント
タグ
シジミチョウ科(265)
タテハチョウ科(211) トンボ科(180) アゲハチョウ科(105) サナエトンボ科(103) ヤンマ科(102) シロチョウ科(101) セセリチョウ科(96) イトトンボ科(85) ジャノメチョウ科(65) エゾトンボ科(42) カワトンボ科(40) アオイトトンボ科(38) モノサシトンボ科(20) マダラチョウ科(18) テングチョウ科(15) オニヤンマ科(15) ウラギンシジミ科(14) ムカシトンボ科(11) ヤマイトトンボ科(6) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
すぐそこまでやって来ている筈の春がなかなか見えてこない。東京はここ二日間日が射さず、小雪やみぞれがちらついている。「この冬は暖冬だって言ってたやつ出て来い!」ってな感じである。
2週間ぶりの休める週末なので、みぞれの中を家内と近くのI公園へ出かけた。近くに住んでいるのに、散歩するのは何年ぶりだろうか。 池にはキンクロハジロが多い(写真はメス)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても寒くてカメラもレンズも濡れてきた。益々暗くなってきたので引き上げようとしたら「キー、キー」という高い鳴き声が聞こえる。声のするほうを見ると、カワセミが近くのハンノキの枝にチョコンととまっている。 ![]() ![]() 暖まろうと飛び込んだ喫茶店はレトロの雰囲気でいい感じだった。店を出たらすっかり夕暮れが訪れていた。 ![]() Top▲ |
by dragonbutter
| 2010-02-13 22:03
| 鳥
|
Comments(2)
オオバンが見れる公園もあるのですね。
オシドリは石神井で一度見ただけです。 今日は家の近くを少し散歩しただけで引き蘢っていました。
0
banyanさん、コメントありがとうございます。
オオバンは人擦れしていて拍子抜けでした。 オシドリは石神井にも来ることがあるのですね。注意してみます。 今日は寒かったんですが、いい天気だったのでついプチ遠征してみました。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||