人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
今年も発生ホソオチョウ
夕べは友人と遅くまで飲んでいたので今日はゆっくりしていようと思ったが、絶好の天気なので近場に出かけることにした。
狭山丘陵のホソオチョウがまだ見られるかもしれない。ホソオチョウは元々日本にはいない蝶。1970年代から放蝶によると思われる発生をゲリラ的に繰り返している。だいぶ前、東京の真ん中の東大構内で発生して有名になった。ウマノスズクサが刈られたため、いなくなって久しいが。
ヒメオオさんに教えていただいた現地に着くと先ずオスが飛んでいる。こんなにゆっくり飛ぶ蝶も珍しい。
今年も発生ホソオチョウ_e0167571_1853533.jpg
ときどきモンシロチョウと絡んで飛んだりしている。すぐにデジタル初撮影となるが、ちょっと複雑な気分。アカホシゴマダラやクロマダラソテツシジミを撮ったときの気分だ。
今年も発生ホソオチョウ_e0167571_18541531.jpg
しかし数は多くない。メスはしばらく歩き回ってようやく見つけた。
今年も発生ホソオチョウ_e0167571_18543794.jpg
オスもメスも複眼の後ろが赤いことに初めて気付いた(↑のサイズにすると判りにくいが)。
今日は撮影者には会わなかったが、採集者だらけだった。春型は赤い斑紋が発達していて美しいので撮れてよかった。ヒメオオさんありがとうございました。
もうひとつちょっとうれしかったのがスミレ(ただの「スミレ」という種類がある)を撮れたこと。全国に分布する普通種、といわれているが、始めて撮影できた。
今年も発生ホソオチョウ_e0167571_1857255.jpg
花期が遅めなので、この時期は蝶やトンボのことで頭がいっぱいで、スミレを見る余裕がなかったのかもしれない。花弁に白斑が発達した一株があった。よくあることなんだろうか。
今年も発生ホソオチョウ_e0167571_1857268.jpg
子供の頃、花柄の曲がったところを引っ掛けて引っ張り合って、花が残った方が勝ち、という遊びを学校帰りの田舎道でよくやったが、あのときのスミレがこの種類ではなかったかと思う。
少し離れた場所で羽化して間もないシオヤトンボが何匹か飛んでいた。
今年も発生ホソオチョウ_e0167571_18574528.jpg

Top▲ | by dragonbutter | 2010-04-25 19:03 | チョウ | Comments(10)
Commented by himeoo27 at 2010-04-25 20:46
昨年、「クロマダラソテツシジミ」撮影のおり、お世話になりました。
ホソオに無事出会えて良かったですね!それにしても「網」を持った人が出没しているとは・・・・・・残念です。
Commented by dragonbutter at 2010-04-25 21:37
ヒメオオさんのおかげでホソオに会えました。決して多くはないですね。ネットマン(一部ウーマン)が少なくとも10人は来てました。数が少ない理由の一部かも知れません。
Commented by ヘムレン at 2010-04-25 22:03 x
ホソオチョウがあまり増えるのは考え物ですが、特異な存在なだけに、見れるのは悪くないですね(^^;)
ネットマンですか!。。。まあ、獲ってもらいますか(^^;)。。なんか、許す気になってしまいます。(^^)
Commented by dragonbutter at 2010-04-25 22:24
ヘムレンさん、コメントありがとうございます。
構内に入って注意を受けている者までいました。そこまでしますかねえ、って感じです。
やや最盛期を過ぎている感じでした。
Commented by ジェッター at 2010-04-28 10:53 x
ネットマンの存在は確かに写真を撮る自分にとっては居てほしく無い人種だが、「ちょっと・・・ちょっと今写真を撮るから待っててもらえますか?」って何回か言った事があるし、「さっきあそこに居ましたよっ」ってわざわざ場所を教えてあげる事もある。

人それぞれ考え方は違うし、スタンスの違う者達がいがみ合うのも何か違う気がするのでお互いに歩み寄る事から理解し合えたら良いと願っている。

毎年今頃に姿を見せる家の近くのホソオチョウとジャコウはまだ姿を見せていません、今年は少し遅目かも。

Commented by dragonbutter at 2010-04-28 23:54
ジェッターさん、コメントありがとうございます。
採集者の大部分がいい人であると思います。フィールドでこのさきのOOにいましたよと教えてくれたこともあります。何より以前、私も採集者でした。
ただ、採集禁止の場所ではそれを守って欲しいのと、必要以上に採らないで欲しいと思っています。
Commented by maximiechan at 2010-04-29 22:46
シオヤトンボの翅が初々しいですね。ところで、まだオスを見たことがありません。狭山丘陵にはいましたか?
Commented by dragonbutter at 2010-04-30 06:17
maximiechanさん、コメントありがとうございます。
撮れた固体はメスでしたが、オスもいるのではないかと思います。
羽化直後はオスもメスのような色合いなので腹端を見る必要がありますが。
Commented by CLと棒 at 2010-05-03 21:25 x
1枚目の飛翔、いいですね~~。^^
この蝶は、本当にいるんですね~~@@/
山梨にいるというのは聞いたことがありましたが・・・・・^^;
Commented by dragonbutter at 2010-05-03 22:51
CLと棒さん、コメントありがとうございます。
いろんな所で報告されていますが、外来種だからでしょうか、いつの間にかいなくなってしまうこともあるらしいですね。
<< 冬を越して色づくトンボ | ページトップ | もう一度ギフチョウ >>