人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
猛暑日に見つけた小さな秋
今日は今年いちばんの猛暑日となった。そんな中、秋は確実に始まっていた。
色づいたリスアカネが日影の林辺にたくさんいた。
猛暑日に見つけた小さな秋_e0167571_21133561.jpg
猛暑日に見つけた小さな秋_e0167571_21134655.jpg

ネキトンボ。町田では初撮影。
猛暑日に見つけた小さな秋_e0167571_21141566.jpg
マユタテアカネも1匹みつけた。
猛暑日に見つけた小さな秋_e0167571_21143766.jpg
ナツアカネが密集している場所があった。まだ少ないが、赤くなり始めているオスもいた。
猛暑日に見つけた小さな秋_e0167571_211502.jpg
猛暑日に見つけた小さな秋_e0167571_21151627.jpg
真っ赤になったオスもきれいだが、半成熟もなかなかいい。
涼しくなったら一気にアカトンボの季節だろう。
Top▲ | by dragonbutter | 2011-08-18 21:16 | トンボ | Comments(8)
Commented by himeoo27 at 2011-08-18 21:42
「赤とんぼ」の仲間の♂が色づき始めると秋を感じます。
外はまだまだ暑いですが、秋の足音を幽かに聞いたヒメオオです。
Commented by maximiechan at 2011-08-19 17:41
小さな秋というくらいで、赤蜻蛉たちの色づきもまだ遠慮気味な感じがします。
今年は蝶の方に熱が入っていましたが、そろそろこんな蜻蛉たちの季節になってきましたね。
ムツアカネ、キトンボ、オオキトンボ、マダラヤンマなど楽しみです。
Commented by dragonbutter at 2011-08-19 22:27
himeooさん、コメントありがとうございます。
赤トンボが色づき始めるとシーズンも終盤でちょっと寂しくなりますね。
Commented by dragonbutter at 2011-08-19 22:28
maximiechanさん、コメントありがとうございます。
いよいよ秋のトンボシーズンですね。
オオキは危機的状況のようですが見たいですね。
Commented by 写真愛好家 at 2011-08-27 00:25
気がつけばもう赤とんぼの季節なのですね。
赤とんぼはどれも同じような感じなのでついつい撮影に力が入らないのですが、あらためて見るととても可愛い感じですし、とても日本的なトンボだと感じました^^;
Commented by dragonbutter at 2011-08-27 10:10
写真愛好家さん、コメントありがとうございます。
やはり赤とんぼのいる秋は日本の秋ですね。
今年は産卵の写真をたくさん撮りたいです。
Commented by CLと棒 at 2011-08-27 17:25
2枚目、実に良い感じで背景が入っていて流石です。^^v
Commented by dragonbutter at 2011-08-28 23:11
CLと棒さん、コメントありがとうございます。
最近広角もなるべくしっかり撮ろうと思っています。
CLと棒さんのもっているリコーのコンデジがあればなあ。
<< 過ぎ行く夏 | ページトップ | 帰省のはしご -その3- >>