人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
日本一グルメなオオルシボシヤンマ
今週末はずっと仕事だった。休み無しの2週間というのはちょっと(かなり)きついな。
夕方家に帰るとき雪虫がたくさん飛んでいた。冬が近いということか。
仕方ないので未掲載の写真から。マダラナニワを撮りに行ったときのこと。Hさんがオオルリボシがとまったと教えてくれたので行ってみると・・・
日本一グルメなオオルシボシヤンマ_e0167571_18484369.jpg
木の幹にとまるなんて珍しいと思ってよく見ると食事中だ。食べているのはトンボらしいが、、なっなんと、こともあろうにマダラナニワトンボを食べているではないか。
日本一グルメなオオルシボシヤンマ_e0167571_1849944.jpg
Hさんがこの少し前に撮った写真を見ると、後ろ足にメスが引っかかっている。どうもこいつは連結産卵中のペアーを狙ったらしい。私の写真ではメスがいないのでメスはもしかしたら逃げて無事だったのかもしれないが、犠牲となったオスはあっという間に食べつくされた。
日本一グルメなオオルシボシヤンマ_e0167571_18493129.jpg
うーん、できれば絶滅危惧種の捕食は遠慮願いたいところだが、、
確かにマダラナニワは飛翔も弱々しく、やたら人の体にとまったりして警戒心もいまいちだった。
日本一グルメなオオルシボシヤンマ_e0167571_18495153.jpg

Top▲ | by dragonbutter | 2011-11-13 19:10 | トンボ | Comments(4)
Commented by himeoo27 at 2011-11-13 19:21
チョウの絶滅危惧種「シルビアシジミ」は地表近くをゆっくり飛ぶので採取者に見つかると一網打尽で、
何やら捕食された上の「マダラナニワトンボ」のようですね!
Commented by dragonbutter at 2011-11-13 22:00
himeooさん、コメントありがとうございます。
マダラナニワは自然の摂理ですのでどうしようもありませんが、シルビアシジミは本当に悲しいですね。
Commented by ダンダラ at 2011-11-18 09:12
週末が仕事だと、体もきついしストレスがたまりますね。
私も来週がそうなので今から元気が出ません。
マダラナニワはかわいそうですが、貴重なシーンが撮れて良かったですね。
Commented by dragonbutter at 2011-11-18 22:52
週末に遠征したりすると、その方が仕事より体力的にきついはずなのに心の健康が維持されると言うのは不思議です。
トンボの共食い(正確に言うと種類は違いますが)はしばしば出会う場面です。しかしよりによって、という感じでした。
<< 晩秋の日を浴びて | ページトップ | 悲しい産卵 >>