人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
2012 あけましておめでとうございます
2012 あけましておめでとうございます_e0167571_23123012.jpg
2012 あけましておめでとうございます_e0167571_2313624.jpg

Top▲ | by dragonbutter | 2012-01-01 00:01 | チョウとトンボ | Comments(22)
Commented by Noreen05 at 2012-01-01 01:19
明けましておめでとうございます!
「絆」の画像素敵ですね~♪蝶も蜻蛉も!!
今年は北の大地で再開出来たら嬉しいです~~♪
よろしくお願いします <m(__)m>
Commented by fanseab at 2012-01-01 12:01
あけましておめでとうございます。
「絆」いい言葉ですね。蝶撮影が永く続けられるよう
自然との絆も大事にしたいです。
本年もよろしくお願いします。
Commented by banyan10 at 2012-01-01 12:04
新年おめでとうございます。
絆、僕も入れれば良かったかな。(笑)
今年もよろしくお願いします。
Commented by 虫林 at 2012-01-01 18:42
明けましておめでとうございます。
本年は是非とも撮影をご一緒しましょうね。
良いお年になりますように。
Commented by dragonbutter at 2012-01-01 18:49
Noreenさん、新年おめでとうございます。
そうですね、お会いできれば最高です。
今年もよろしくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-01-01 18:51
fanseabさん、おめでとうございます。
fanseabさんの写真に少しでも近づけるようがんばりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-01-01 18:53
banyanさん、明けましておめでとうございます。
またご一緒できればうれしいです。
北に行くときは車出しますよ。
Commented by dragonbutter at 2012-01-01 18:55
虫林さん、新年おめでとうございます。
ご一緒できれば光栄です。
今年も自然との付き合い方を教えてくれる貴ブログを楽しみにしております。
Commented by yoda-1 at 2012-01-01 19:12
あけましておめでとうございます。
昨年は実際のフィールドでご一緒できずに、
少し寂しい思いをしました。
今年はまたご一緒できるとうれしいです。
Commented by ヘムレン at 2012-01-01 20:06
あけましておめでとうございます。
「絆」・・・ナイスです(^^)。。
昨年末にはお会いできてとても嬉しかったです。
今年はどこかご一緒させてください。
今年もよろしくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-01-01 22:11
yodaさん、あけましておめでとうございます。
今年は是非フィールドでもご一緒したいですね。
ブログで素敵な写真を見られるのも楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-01-01 22:12
ヘムレンさん、新年おめでとうございます。
もうお顔とお名前が一致しましたので大丈夫です(笑)。
ご一緒に撮影できる機会を楽しみにしております。
今年もよろしくお願いいたします。
Commented by CLと棒 at 2012-01-02 08:45
明けまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(__)m

ギフチョウのフィールドでお待ちしています。^^v
Commented by himeoo27 at 2012-01-02 21:23
明けましておめでとうございます。
2種の連結シーンからスタート良いアイデアですね!
今年もよろしくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-01-02 23:12
CLと棒さん、新年おめでとうございます。
お会いできるとうれしいですね。
今年も南信の蝶や風景の写真を楽しみにしております。
よろしくお願いいたいます。
Commented by dragonbutter at 2012-01-02 23:14
himeooさん、お帰りなさい。
たまたま去年のお気に入りが連結シーンでした。
今年もいい写真が撮れるといいですね。
よろしくお願いいたいます。
Commented by thecla at 2012-01-03 23:56
あけましておめでとうございます。
「絆」かあ~、とても良いアイディアですね、それもオオゴマの連結、恐れ入りました。
今年もフィールドも夜の部もよろしくお願いいたします。
Commented by dragonbutter at 2012-01-04 23:22
theclaさん、新年おめでとうございます。
今年もtheclaさんの撮影術を目標にがんばりたいと思います。
またお会いしましょう。
Commented by maximiechan at 2012-01-07 11:19
大変に遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんご指導いただきありがとうございました。
今年もまたよろしくお願いいたします。
Commented by grassmonblue at 2012-01-07 18:50
明けましておめでとうございます。

おめでたい図柄で豊かな気持ちになりました。
今年も元気な虫たちとの出会いが楽しみです。
そして僕たちも元気をもらいたいものです。
本年もよろしくお願いします。

ご挨拶したつもりでしたが、反映されていませんでした。
すみません。

Commented by dragonbutter at 2012-01-07 19:12
maximiechanさん、お帰りなさい。
昨年は色々教えていただきありがとうございました。
今年も息をのむ美しい写真の掲載を楽しみにしております。
Commented by dragonbutter at 2012-01-07 19:14
grassmonblueさん、明けましておめでとうございます。
昨年小田原で初めてお会いできてから早いものでもうすぐ1年ですね。
今年もまたお会いできるとうれしいです。
どうかよろしくお願いいたします。
<< 新年早々外しちゃいました | ページトップ | 年の瀬の散策 -記録更新ならず- >>