カテゴリ
全体チョウ トンボ チョウとトンボ その他の昆虫 鳥 その他の動物 植物 山 その他 ヤゴ フユシャク 未分類 以前の記事
2025年 06月2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 more... 最新の記事
LINK
![]() トンボと蛾の日々 ![]() てくてく写日記G my蝶あるばむ 里山に遊ぶ Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう 蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい 蜻蛉の手帳 ヤンマ探索記 辺蟲憐寺境内 アメブロ浅間暮らし フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 探蝶逍遥記 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 里山自然観察 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト 秩父の蝶 超蝶 みき♂の虫撮り友人帖 不思議の森の迷い人 オヤヂのご近所仲間日記 Butterfly & ... 里山便り ヘムレンのNatureP... 最新のコメント
タグ
シジミチョウ科(265)
タテハチョウ科(211) トンボ科(180) アゲハチョウ科(105) サナエトンボ科(103) ヤンマ科(102) シロチョウ科(101) セセリチョウ科(96) イトトンボ科(85) ジャノメチョウ科(65) エゾトンボ科(42) カワトンボ科(40) アオイトトンボ科(38) モノサシトンボ科(20) マダラチョウ科(18) テングチョウ科(15) オニヤンマ科(15) ウラギンシジミ科(14) ムカシトンボ科(11) ヤマイトトンボ科(6) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
この時期の北海道で見たい蝶の両横綱といえばヒメチャとやはりジョウザンシジミ。ジョウザンはヒメチャのように分布が狭くはないし、十勝の青いジョウザンは美しいと聞く。
しかしジョウザンを探した初日の天気は良くなかった。いるはずの場所に着いたときは雨が降っていた。傘をさしながら歩き始めたが、すっかり下見モード。このまま引き返すのも悔しいので車に戻っておにぎりを食べていたら雲が少しきれて青空がのぞいた。こんなことを何回か繰り返した後の日差しの中を青い蝶が2匹もつれて飛んだ。片方はルリシジミであることを確認。そしてもう1匹は、、これがジョウザンとの出会いだった。今日羽化したと思われるピカピカの個体だ。 ![]() ![]() 初めての蝶に出会ったとき、とにかくピントのあった写真を逃げないうちに早く撮ろうと必死で、その美しさを鑑賞するのは二の次になってしまう(ちょっと反省)。しかし今回は違った。気温が低いからか、歩きはしても一向に飛ぼうとしない。ファインダーを介してではなく、直接じっくりと眺めることができた。今まで蝶を直接観察してこれほど美しいと思ったことがあったろうか。クモツキも美しいと思うが、こんなチャンスには恵まれていない。光り輝く青ではなく、控えめで深い青、そしてこの小ささ。まさに十勝の宝石だ。写真でもうまく伝えることは難しい。しかしここのジョウザンは以前はもっと青かったらしい。 ![]() ![]() それにしてもおとなしいな。ひょっとして手乗りになってくれるかも。ほらね。なんと手に乗って開翅までしてくれたし! ![]() 翌日は天気が少し好転。現地でお会いしたSさんが交尾ペアを教えてくれた。 ![]() ![]() ![]() このあとSさんが知っているアカマダラがいるかも知れない場所に案内していただいた。 Top▲ |
by dragonbutter
| 2012-05-31 22:39
| チョウ
|
Comments(10)
北海道に行くなら是非このジョウザンの時期に合わせてと思っていました。
素晴らしい色合いですね。表も裏もまさに宝石です。 確かに撮影に夢中になってしまっているファインダー越しでしか蝶を見ていないような気がします。 蝶の生の姿をじっくり見ないといけませんね。反省。 続編も期待しています。次は赤い宝石かな?
0
この時期はヒメチャ以外も楽しめますが、中でも春型のジョウザンは魅力的ですね。
青いのは個体差も大きいようで、僕ももう一回時間をかけて撮影したいです。 交尾は良いタイミングだったようで羨ましいです。 ![]()
grassmonblueさん、コメントありがとうございます。
実際に見るともっと美しいのですが、その一端をお伝えできてうれしいです。 ![]()
ダンダラさん、コメントありがとうございます。
どの蝶も春型のほうが明るい色合いで美しいですよね。 成果は予想以上で、本当に行った甲斐がありました。 ただヒメチャの写真は満足できる色合いで撮れず、難しさを感じました。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||