人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
山のゼフたち
3連休だったが、土曜日は会議がはいったし、家内の両親が上京したので日曜日のみの遠出となった。
私は今まで山のゼフィルスはほとんど撮ったことがない。この日は北関東に出かけた。とりあえず着いた所では雨が降ったり止んだり。傘を忘れたのであまり車から離れられない。ヒメシジミが多い。2週間前のキマルリのポイントでは飛び古したものばかりだったが、ここではほとんどが新鮮なオス(写真は青い鱗粉が少ない個体)。
山のゼフたち_e0167571_1656486.jpg
発生時期がこんなに違うのは標高差だけなのだろうか。ここでキマルリポイントから2週間ぶりにたまさんにまたお会いした。交尾ペアを一緒に撮影。
山のゼフたち_e0167571_16563947.jpg
2組目はいい背景の場所だった。
山のゼフたち_e0167571_1657417.jpg
たまさんと別れて別の小径に入ってみた。もう雨はほとんど心配なさそうだ。ヒョウモンチョウが多い。
山のゼフたち_e0167571_16572986.jpg
ホシミスジもたくさん飛んでいたが撮影できず(あまり深追いせず)。ここでは初めてお会いする伊勢崎のNさん、世田谷のHさん等とお会いして、このあたりの蝶のことを色々教わりながらカシワとミズナラの疎林の中を楽しく散策した。撮影に適した場所は知らないまま来たわけだが、場所は外していなかったようだ。ここは以前ハヤシミドリシジミも多かったらしいが、いまでは絶滅状態らしい。環境はそれほど変わっていないということであるが。暗い林ではウラジャノメが飛んでいる。
山のゼフたち_e0167571_16582876.jpg
5年ぶりの撮影だ。
山のゼフたち_e0167571_16584489.jpg
捜し始めて2時間ほどして初ゼフ。ピカピカのメスだ。
山のゼフたち_e0167571_16592745.jpg
エゾミドリシジミのようだ。Nさんと思う存分撮影した後間もなく、今度はウスイロオナガシジミを発見。一度飛ばれて少し高い所に逃げられたが、もう一度飛んだら理想的な位置にとまってくれた。
山のゼフたち_e0167571_16595498.jpg
このあとジョウザンミドリシジミのメスも現れた。
山のゼフたち_e0167571_1701666.jpg
山のゼフたち_e0167571_17406.jpg
メスアカミドリシジミもテリをはっていたがどれもボッロボロだった。午後になるとエゾが巴飛翔を交えて盛んにテリをはり始めたがとまる位置が高めでろくな写真は撮れない。脚立があればよかった。
山のゼフたち_e0167571_1724762.jpg
山のゼフたち_e0167571_173085.jpg

何とかゼフ3種が撮れてよかった。お会いした皆さん、お世話になりました。同定に間違い等あればご指摘ください。
Top▲ | by dragonbutter | 2012-07-16 17:06 | チョウ | Comments(12)
Commented by たま at 2012-07-16 19:40 x
現地ではお世話になりました
SさんではなくYの方です 笑
ブログの名残で「たま」であちこちにお邪魔していますので改めまして今後ともよろしくお願いいたします

日曜日はその後の予定もあって早めに降りたんですがあの後結構成果があったようでよかったですね!
僕の方は行く先々で振られて散々でした 笑

日曜日は
その後の予定があったのではやめ
Commented by dragonbutter at 2012-07-16 20:25
たまさん、大変失礼致しました。
訂正させていただきます。
あのあと天気が何とか持ち直してくれて山ゼフ初心者にとっては十分な成果でした。
またどこかでお会いできると良いですね。
Commented by hemlenk at 2012-07-16 21:57
今日は、こちらに行けばよかったです(^_^;)
エゾミドリにウスイロオナガ。見たかったゼフが、まだ美しいです。
さらにウラジャノメ!初めて撮ったのがこのあたりでした。懐かしいですー
いい連休になりましたね。(^_^)/
さすが!の絵ばかりです。
Commented by dragonbutter at 2012-07-16 22:35
hemlenkさん、コメントありがとうございます。
メスには間に合いました。
ここも随分減っているようです。
ウスイロはこの日2匹見ただけでした。
Commented by maximiechan at 2012-07-17 06:04
あの山かななんて思いながら写真を眺めさせていただきました。
ヒメシジミは例年より発生が遅いですね。
交尾お見事です。
ウスイロオナガシジミはきれいですね。私も先日やっと出会うことができたのですが、ぼろで少し残念でした。
Commented by himeoo27 at 2012-07-17 21:31
2コマ目のヒメシジミ交尾ペアにちょっかいを出す飛翔♂
最後のゼフ煌めく卍巴飛翔、どちらも良いですね!
私も兵庫県のゼフの森で卍巴飛翔何度かチャレンジして
みましたが・・・・・・・・・・・・
Commented by dragonbutter at 2012-07-17 23:32
maximiechanさん、コメントありがとうございます。
多分「あの山」だと思います(笑)。
ヒメシジミは新鮮でうれしかったです。
ウスイロオナガはあまり期待していなかったのでうれしかったです。
Commented by dragonbutter at 2012-07-17 23:34
himeooさん、コメントありがとうございます。
交尾ペアと飛翔♂は偶然いい感じに撮れました。
卍巴飛翔は証拠写真なのでいずれいい写真を撮りたいです。
Commented by banyan10 at 2012-07-18 10:28
同じ場所と思いますが、昨日は早朝でヒメシジミ3組のカップルでした。
ウスイロは叩いて見失ったので良い位置に止まったのが羨ましいです。やはり複数で見ると違いますね。
Commented by dragonbutter at 2012-07-18 22:17
banyanさん、コメントありがとうございます。
多分同じ場所でしょう。
交尾は早朝に多いのでしょうか。
ウスイロは本当にラッキーでした。
Commented by Akakokko at 2012-07-20 23:11 x
エゾ、ウスイロ、メスアカとまだ未見の蝶なので羨ましいです。
ウラジャノメも未見です。
こんなポイントに出かけたいものです。
Commented by dragonbutter at 2012-07-21 21:59
Akakokkoさん、コメントありがとうございます。
ゼフィルスは何といってもオスの翅表ですね。
来年またチャレンジしたいです。
<< 真夏日の2時間 | ページトップ | 体と財布に優しい週末 >>