カテゴリ
全体チョウ トンボ チョウとトンボ その他の昆虫 鳥 その他の動物 植物 山 その他 ヤゴ フユシャク 未分類 以前の記事
2025年 06月2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 more... 最新の記事
LINK
![]() トンボと蛾の日々 ![]() てくてく写日記G my蝶あるばむ 里山に遊ぶ Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう 蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい 蜻蛉の手帳 ヤンマ探索記 辺蟲憐寺境内 アメブロ浅間暮らし フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 探蝶逍遥記 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 里山自然観察 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト 秩父の蝶 超蝶 みき♂の虫撮り友人帖 不思議の森の迷い人 オヤヂのご近所仲間日記 Butterfly & ... 里山便り ヘムレンのNatureP... 最新のコメント
タグ
シジミチョウ科(265)
タテハチョウ科(211) トンボ科(180) アゲハチョウ科(105) サナエトンボ科(104) ヤンマ科(102) シロチョウ科(101) セセリチョウ科(96) イトトンボ科(85) ジャノメチョウ科(65) エゾトンボ科(42) カワトンボ科(41) アオイトトンボ科(38) モノサシトンボ科(20) マダラチョウ科(18) テングチョウ科(15) オニヤンマ科(15) ウラギンシジミ科(14) ムカシトンボ科(11) ヤマイトトンボ科(6) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
日曜日は4年ぶりにクロシジミに会いに静岡方面へ行った。前日の気象庁の天気分布予報では少しは日が射しそうだったが、高速ではずっと雨。SAで時間をつぶしながらゆっくり目的地に向かったが、着いても雨(泣)。傘をさしながらステッキで下枝を叩いてみるがダメ。雨でもホソバセセリは多かった。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節度ある採集者にはお気の毒だがこの一帯のクロシジミは去年から採集禁止となったそうだ。 Top▲ |
by dragonbutter
| 2012-07-23 22:59
| チョウ
|
Comments(10)
![]()
珍しいクロシジミ。
羨ましい写真が勢ぞろいですね。 また健在でよかったですね。 カワラナデシコでのチョウの吸蜜、あまり見ない光景ではないでしょうか。トライしたことがありますが、テリ張りのポイントにしていたようで、吸蜜はしていませんでした。 ウラギンスジヒョウモン、なかなか見ません。 オオウラギンスジの方は、マイフィールドにも来るようになりましたが・・・
0
あの天気で多種多様な蝶の観察はさすがです。
希少種が多いので、当地一体を採集禁止にしてほしい感じですよね。
先日兵庫県で期せずしてクロシジミ♀に出会うことができました。
その前から今年は撮影したいと思っていたのですが、 この蝶のことをそれほど勉強はしていなかったので、 ♂の翅表の色のことを知ったのはその遠征から帰ってきてからです。 ということで、私もその色を見てみたい、撮ってみたいと思うようになりました。 その前にまずは未見の♂に出会うことです。
クロシジミは先日初めて♀だけ観察しましたが
♂の表翅を私もぜひ見てみたいものです。
grassmonblueさん、コメントありがとうございます。
去年は一度撮影した場所で1匹も目撃できず心配しましたが、ここでは見ることができてよかったです。
yodaさん、コメントありがとうございます。
クロシジミは確かに採集圧に弱い方の蝶かもしれませんが、環境を保全しないと採集禁止だけでは安心できないと思います。
maximiechanさん、コメントありがとうございます。
オスの翅表の輝きは難易度が高いようですね。 ムラサキツバメのオスのような感じでしょうか。 個体差があるとなるとますます難関ですね。 次回がんばりましょう。
いい蝶が並んでいますが、やはり小生はウラギンスジが
一番羨ましいです。実は銀塩時代はともかく、デジタルに なってから未撮影です。狙って撮れる場所もだんだん減って いるので、焦っております。クロシジミ♂の開翅は曇って いて高温時が撮影しやすいと思います。テリ張り活動中は テリ位置でよく開翅しておりますが・・・。
fanseabさん、コメントありがとうございます。
確かにウラギンスジは狙って撮れる場所というと少ないでしょうね。 クロシジミ開翅条件のご教示ありがとうございます。 来年機会があればそのような条件の日に狙ってみたいと思います。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||