人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
最新の記事
スプリングエフェメラルを探しに
at 2024-03-18 19:17
早春のシジミチョウ
at 2024-03-12 06:00
南の島の暗い沼にて
at 2024-02-22 06:00
季節のせめぎ合い
at 2024-02-08 06:00
冬鳥の沼にて
at 2024-01-30 21:40
進むフユシャク暦
at 2024-01-17 06:00
キイロヤマトンボ隠遁の術
at 2024-01-13 08:55
2024年新年のご挨拶
at 2024-01-01 00:00
年の瀬の冬尺
at 2023-12-31 06:00
雪迎冬尺
at 2023-12-28 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
ヘムレン の Natur...
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
2023~  浅間暮らし...
最新のコメント
ダンダラさん、コメントあ..
by dragonbutter at 09:29
当日はいろいろお世話にな..
by ダンダラ at 17:52
HemlenKさん、二度..
by dragonbutter at 12:53
maximiechanさ..
by dragonbutter at 12:51
タグ
(253)
(199)
(171)
(102)
(97)
(94)
(90)
(90)
(82)
(61)
(42)
(40)
(36)
(19)
(16)
(15)
(15)
(13)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
新潟のギフ
3週間ぶりの好天に恵まれた週末。もう表日本のギフには遅いだろうと考え、新潟に向かった。国境の長いトンネルを抜けるとそこは・・・
新潟のギフ_e0167571_16394030.jpg
雪景色!その先も残雪がたっぷり残っている。
新潟のギフ_e0167571_16395897.jpg
更に北上すると予想通り雪は消えた。目的地は3度目である。しかし前回の2度目は1匹も目撃すらできなかった。遅すぎたのだ。
到着は9時前。寒い。青空は見えるが雲が太陽にまとわり付いて日が射してもすぐ曇ってしまう。山道を登り、尾根から少し外れたところにあるカタクリの群落で雲がとれて気温が上がるのを気長に待つ。しばらくすると上越市のNさんが別ルートで登ってこられた。専らビデオ撮影をされているという。下で既にカタクリに来たギフを撮影されたとのこと。10時半頃から申し合わせたかのようにギフチョウが次々と飛来した。3匹目くらいで何とかカタクリの吸蜜を撮ることができた。
新潟のギフ_e0167571_16405627.jpg
新潟のギフ_e0167571_1641677.jpg
スミレサイシンでの吸蜜はピンボケ。
新潟のギフ_e0167571_16442011.jpg
いつもスミレには短時間しかとまらないので苦労する。でも裏日本ならではのシーンだろうか。
去年は神奈川と南信のギフを見ただけなので、さすが新潟のギフは白っぽいなあと思ったが、後で液晶を覗いていたらどうも違和感のある個体が出てきた。
新潟のギフ_e0167571_1645885.jpg
何故だろうとよく見ると後翅の赤斑がオレンジ色に置き換わっている(この個体は周辺部に赤い鱗粉がわずかに残っている)。
新潟のギフ_e0167571_16452636.jpg
こういう個体をイエローテールというらしい。家に帰ってネットで調べるとオレンジのものから黄色に近いものなど程度は様々なようだ。通常個体をはさんで何度も登場したが、複数いたかは不明だ。
新潟のギフ_e0167571_16454845.jpg
この個体は上ほどではないが少しオレンジに近い赤に見える。ここでは赤い鱗粉ができない変異した遺伝子の頻度が高いのだろうか。撮った時点で気付けばもっと真剣に探したのだが。
実は恥ずかしながらカタクリに来たギフは証拠写真しかなかった。完璧とはいえないが何とか撮れてよかった。
Nさん、楽しいひと時をありがとうございました。
Top▲ | by dragonbutter | 2013-04-14 16:48 | チョウ | Comments(10)
Commented by himeoo27 at 2013-04-14 19:18
カタクリの花に吸蜜するギフチョウ良いですね!
来年チャンスを作って出かけてみたいです。
Commented by banyan10 at 2013-04-14 20:41
一日違いでしょうか。
イエローテールおめでとうございます。
生態写真はほとんど見た記憶がありません。
これからチェックしますが、写っている可能性は低そうな気がします。(^^;
Commented by dragonbutter at 2013-04-14 22:53
やはりカタクリの花とギフチョウは日本のチョウの生態写真の中でも最も見栄えのするものですね。
次回は広角写真も狙いたいです。
Commented by dragonbutter at 2013-04-14 22:57
それはお会いできず残念でした。
イエローテールの生態写真は佐合さんのHPに載っていますね。
ファインダーを覗いた時点で気付くべきでした。
気付いたのは翌朝です(笑)。
Commented by hemlenk at 2013-04-14 23:32
わっ!イエローテール。やりましたね(=^・^=)
しかも、縁取りに赤が残っているところなんぞ、さらに上品に見えますね(^_^)/
本日、越後ギフに会って来ましたが、やはり個体数の多さと、カタクリ吸蜜が気軽に見られるのは魅力的でした(=^・^=)
Commented by dragonbutter at 2013-04-15 23:39
hemlenさん、コメントありがとうございます。
ギフチョウの魅力はアクセントとなる後翅の赤斑でしょうから、ちょっと間が抜けた印象もします。
縁取りに赤が残っているタイプはウェブや図鑑にも調べた限りでは載っていませんでした。
Commented by maximiechan at 2013-04-17 05:59
トンネルを抜けてから暫くは本当に雪雪雪ですよね。
その雪解けの状況がわからないと無駄足になることもあるので、皆さんの報告が有り難いです。
イエローテイルというものもいるのですか?
雰囲気が随分違いますね。赤上がりとか色々と翅に変化があって面白いですね。
Commented by cactuss at 2013-04-17 21:09
イエローテールはすごいですね。
光の加減で黄色に見える場合がありますが、この写真は周辺に赤が残っているので、確かにイエローテールですね。
生態写真では初めて、見ました。
Commented by dragonbutter at 2013-04-17 23:32
maximiechanさん、コメントありがとうございます。
去年はその無駄足を踏みました(笑)。
魚沼の方はこれからがピークでしょうね。
Commented by dragonbutter at 2013-04-17 23:34
cactussさん、コメントありがとうございます。
cactussさんからお墨付きをいただけるとうれしいです。
ファインダーを覗いたときに異常に気付くべきでした。
<< 新潟のギフ(その2) | ページトップ | タナゴ誕生 >>