カテゴリ
全体チョウ トンボ チョウとトンボ その他の昆虫 鳥 その他の動物 植物 山 その他 ヤゴ フユシャク 未分類 以前の記事
2025年 07月2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 more... 最新の記事
LINK
![]() トンボと蛾の日々 ![]() てくてく写日記G my蝶あるばむ 里山に遊ぶ Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう 蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい 蜻蛉の手帳 ヤンマ探索記 辺蟲憐寺境内 アメブロ浅間暮らし フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 探蝶逍遥記 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 里山自然観察 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト 秩父の蝶 超蝶 みき♂の虫撮り友人帖 不思議の森の迷い人 オヤヂのご近所仲間日記 Butterfly & ... 里山便り ヘムレンのNatureP... 最新のコメント
タグ
シジミチョウ科(267)
タテハチョウ科(212) トンボ科(181) サナエトンボ科(105) アゲハチョウ科(105) ヤンマ科(102) シロチョウ科(102) セセリチョウ科(96) イトトンボ科(87) ジャノメチョウ科(65) エゾトンボ科(43) カワトンボ科(41) アオイトトンボ科(38) モノサシトンボ科(22) マダラチョウ科(18) テングチョウ科(15) オニヤンマ科(15) ウラギンシジミ科(14) ムカシトンボ科(11) ヤマイトトンボ科(6) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
連休後半1日目(3日)はトラフトンボ狙いで千葉へ。高速も順調だったが貝塚IC付近で交通事故のため通行止め(泣)。高速の出口と次のICまでの一般道が激混みで1時間以上はロスした。
現地に着くと数人の採集者がいた。簡単に挨拶をして沼の周囲を歩き始める。トラフはあちこちで縄張りを張っており、未熟な個体は周囲の原っぱの上空を飛んでいる。採集者は撮りやすいからかこちらを狙っていたが、僕はもちろん沼を飛んでいるオスが対象だ。 トラフの飛翔撮影の難易度は中程度かな。サラサヤンマやマダラヤンマほどホバリングは長くないが、短い時間停止するし、決まったコースを往復する個体も多い。短いホバリング中にマニュアルでピントを合わせて撮るか、置きピンでファインダーを覗き、遠くから近づく個体のピントが合う直前にシャッターを押す。チャンスはいくらでもあるのでたくさんとれば何とかなると思ったのだが・・・。300枚以上シャッターを押してまあまあのカットはほんの10枚程度。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りの道路は順調で4時ごろ帰宅できた。そこで夜は家内と神宮にプロ野球観戦に行くことにした。私はヤクルトスワローズファン(最近あまり熱心ではないけど)。大学時代の同級生がヤクルトファンで神宮に何回か通ううち感染した。それが家内にも感染している。新聞屋さんもそれを知っていて、年に何回か神宮のヤクルト戦の外野席券を持ってきてくれる。しかしなかなか都合が合わなくて行けないことも多かったのだ。 4連休初日とあってヤクルト阪神戦は超満員。ナイター日和の中、1年ぶりの観戦を楽しんだ。結果ですって?楽しめたということはもちろん、、、。 ![]() Top▲ |
by dragonbutter
| 2014-05-05 08:21
| トンボ
|
Comments(4)
こんにちは!綺麗に撮れていますね。
300枚の内の10枚ですか貴重なものありがとうです。 トラはタイガースではなくヤクルトでしたね。www 今週末 孫宅に行きますので PCのお気に入りで見れるようにしてきます。 (昆虫好きの孫は見てくれるはずです)
0
![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||