人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
最新の記事
瑠璃色が目に染みるイトトンボ 他
at 2025-07-04 06:00
スーパーブルーのアサマと青い..
at 2025-06-28 09:01
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ヘムレンさん、コメントあ..
by dragonbutter at 23:02
青いですね。やはりエビフ..
by hemlen2_w17 at 15:21
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
タグ
(266)
(211)
(181)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(86)
(65)
(43)
(41)
(38)
(22)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
新潟でギフと遊ぶ
ギフチョウは毎年撮ってるから今年はパスしてもいいかな・・・なんて思っていたけど、新潟は晴れという天気予報を見て、気が付いたら上越自動車道を走っていた(笑)。
先ずは初めての場所。カタクリには何とか間に合ったみたいだ。しかし気温が高い。着いたときに既に18℃!10時過ぎにカタクリにとまったけど裏面が撮れただけ。後は延々と飛び回るだけ。仕方ないので飛翔を撮る。
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1151779.jpg
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1152913.jpg
千葉から来られた撮影の方は去年より少ないと言っておられた。今朝羽化したのだろうか、気温が高いのにしばらくじっととまって動かないメスがいた。
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1154796.jpg
擦れているわけではないがだいぶ白っぽい。肛角部の赤斑の中に白い鱗粉が混じっている。
ヒオドシチョウが多い。
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_116129.jpg

午後の吸蜜時間までここで待つべきか迷ったが、思い切って移動。少し南に移動して山に入る。
ここのカタクリは最盛期直前といった感じでどれも新鮮。ギフチョウも思ったより多い。ヒオドシチョウもいっぱいいてカサカサと音を立てながら闘争している。
ルリシジミもあちこち飛び回ってカタクリで吸蜜している。
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1161989.jpg
(ヤマト?)スジグロシロチョウもやって来た。
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1163128.jpg

2時を過ぎる頃からギフが時々カタクリにとまるようになった。しかし林の中なので灌木の枝を分けて進まなければならない。低い枝に引っかかって転びそうになりながらも何とか数シーン撮ることができた。
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_117922.jpg
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1171978.jpg
新潟でギフと遊ぶ_e0167571_1173368.jpg
人っ子一人いないポイントで静かに過ごせた午後だった。
Top▲ | by dragonbutter | 2016-04-10 11:14 | チョウ | Comments(4)
Commented by ヘムレン at 2016-04-10 14:04
新潟まで行かれていたのですね。
のんびり一人でギフチョウと戯れるなんて、よいですねー。
春を満喫した感じがよく伝わります。
Commented by dragonbutter at 2016-04-10 22:26
ヘムレンさん、ご無沙汰しております。
後半のポイントは2年前にヘムレンさんとbanyanさんとご一緒させていただいて行った最初の場所です。
あの時は早過ぎて見られませんでしたが、今年はちょうどよかったです。
Commented by ダンダラ at 2016-04-14 13:51
ギフの飛翔、きれいに決まっていますね。
ギフの舞う空間を独り占めできるなんて、ぜいたくな時間を過ごされて、素晴らしい一日だったのではないでしょうか。
Commented by dragonbutter at 2016-04-14 23:23
ダンダラさん、コメントありがとうございます。
飛翔は望遠マクロでたくさん撮った中に偶然ピントの来ているものがありました。トリミングしています。
ここは有名ポイントだと思いますが、たまたまなのか、すこし外れていたのか採集者にも撮影者にも会いませんでした。
<< 進む春 | ページトップ | すくすく育つ -2- >>