人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo
このところ関東地方の天候が不順で、週間天気予報でも30℃を超える夏日がないという予報。そんな中でFさんからクロヒカゲモドキ(クロモ)のメスを撮りに行きませんかというお誘いを受けて、喜んで同行させていただいた。
現地の天気は曇り時々晴れ。相手がクロモなので問題ない。オスは夕刻のテリ張りが撮影チャンスであるが、メスはどうしたら撮れるかわからない。樹液酒場が見つかればいいのだが、2年前に会った採集者の話では御神木が枯れてしまったらしい。
歩き始めてから1時間ほどでクロモの第1号が登場。
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18270430.jpg
翅型からいってオスのようだ。更に1時間後に飛び出した第2号。
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18282349.jpg
これは微妙だがメスではないだろうか。この後にわか雨に見舞われたが、短時間でやんだ後の第3号。
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18284544.jpg
これはメスだろう。ただし右翅が大きく破損している。目立たないように反対側から撮影。飛んでもすぐとまり、必ず開翅した。
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18292879.jpg
うれしかったのがツマジロウラジャノメ。数もそこそこいて特にオスが新鮮だった。
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18295927.jpg
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18300398.jpg
ジャノメチョウ亜科の粋なcombo_e0167571_18300702.jpg
次は何とか訪花シーンを撮りたいものだ。
僕の仕事の都合とか天候不順からこの日になったが、時期的には10日ほど遅かったようである。また来なさいということだろう。
Fさん、お世話になりました。一人ではこの半分も撮れなかったでしょう。
Top▲ | by dragonbutter | 2017-08-14 18:33 | チョウ | Comments(2)
Commented by himeoo27 at 2017-08-16 07:21
「クロモ」に「ツマジロウラジャノメ」とは
豪華な組み合わせですね!
私は先日とある山中で大きなクロヒカゲ雌を
クロモと勘違いして証拠写真を写しました。
Commented by dragonbutter at 2017-08-17 09:36
ヒメオオさん、コメントありがとうございます。
ここではなぜかただのクロヒカゲは見かけないため間違うことはありませんでした。
そのかわりジャノメチョウが沢山いて紛らわしいです。
<< 普通種でも | ページトップ | 北国ならでは >>