カテゴリ
全体チョウ トンボ チョウとトンボ その他の昆虫 鳥 その他の動物 植物 山 その他 ヤゴ フユシャク 未分類 以前の記事
2025年 06月2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 more... 最新の記事
LINK
![]() トンボと蛾の日々 ![]() てくてく写日記G my蝶あるばむ 里山に遊ぶ Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう 蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい 蜻蛉の手帳 ヤンマ探索記 辺蟲憐寺境内 アメブロ浅間暮らし フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 探蝶逍遥記 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 里山自然観察 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト 秩父の蝶 超蝶 みき♂の虫撮り友人帖 不思議の森の迷い人 オヤヂのご近所仲間日記 Butterfly & ... 里山便り ヘムレンのNatureP... 最新のコメント
タグ
シジミチョウ科(265)
タテハチョウ科(211) トンボ科(180) アゲハチョウ科(105) サナエトンボ科(103) ヤンマ科(102) シロチョウ科(101) セセリチョウ科(96) イトトンボ科(85) ジャノメチョウ科(65) エゾトンボ科(42) カワトンボ科(40) アオイトトンボ科(38) モノサシトンボ科(20) マダラチョウ科(18) テングチョウ科(15) オニヤンマ科(15) ウラギンシジミ科(14) ムカシトンボ科(11) ヤマイトトンボ科(6) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
いちばん楽しい5月後半にいろいろあってほとんどフィールドに出られないので、前半にできるだけ出歩こうと思っている。
連休後半は先ず多摩西部に出かけた。あるトンボの羽化が見たかったのだが、羽化殻を2個見つけた後、1匹気づく前に飛ばれてしまった(泣)。 ![]() 帰りの林道で前方に黒い塊が見えた。黒系アゲハの集団吸水だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() 不思議だったことが二つ。①全部が飛び立って完全にばらけても、再び集合する場所は全く同じ。何が気に入っているのだろうか。水場は道に沿って続いているのに。②ばらけてもふつうは2-3分で少しづく再集合するが、近くにカメラを置いて、広角でリモート撮影しようとすると、いつまで経っても飛び回るばかりで集まらない。「人工物は危険」と知っているかのようだ。 下手な動画もどうぞ。雰囲気はこちらの方がわかるかも。 もう一か所立ち寄ったポイントでは、渓流脇の岩でアオバセセリがコチャバネセセリと一緒に鳥の糞で吸汁していた。 ![]() あっ、そういえばアミメオオエダシャクを見つけた。 ![]() Top▲ |
by dragonbutter
| 2018-05-06 21:22
| チョウ
|
Comments(10)
黒系統アゲハ3種の集団吸水!
貴重なシーンを撮影され、素晴らしいですね! ミヤマカラスアゲハは表翅、裏翅ともに青緑の輝きが美しいですね~♪ 動画を拝見し、羽ばたくスピードの速さを改めて感じました。 アオバセセリとコチャバネセセリのコラボも素敵ですね!
0
黒系アゲハのこれだけの集団は関東では貴重ですね。
最近はこういう可能性のある林道へ行っていないので、たまには集団が期待できる場所も見たくなりました。 アオバセセリのこういうシーンも貴重ですね。 吸い戻ししそうな体勢なのが気になります。 この蛾は僕も撮影したことがあります。
こんにちは。
おお〜、ミヤマカラスアゲハほか黒系アゲハの集団吸水は凄いですね。ここまで集まるポイントはなかなかないのでは。 アオバセセリもコチャバネセセリと並ぶとかなり大きいですね。以前帰省時にアオバセセリとキバネセセリのツーショットがもうちょっとで撮れそうだったのに撮れなかったのが未だに悔やまれます(笑)。
banyanさん、コメントありがとうございます。
この季節初めての場所なので、たまたま当たっただけなのかもしれません。 体勢から水戻しかなと思って拡大してみましたが、わかる範囲ではそうではないようです。
mikiosuさん、こんばんは。
集団吸水が見られたのはたまたまかもしれませんが、来年もできたら行ってみたいと思います。 ただミヤマカラスは羽化不全や擦れた個体も混ざっていました。 アオバセセリとキバネセセリのツーショットは惜しかったですね。 ![]()
黒色系アゲハも最近長野県などでは激減したかんじですが、奥多摩はまだ健在のようでよかったです。
nephilaさん、コメントありがとうございます。
時期と天候が良かったためでしょうが、まだ見られる可能性は十分あるようですね。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||