人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
最新の記事
瑠璃色が目に染みるイトトンボ 他
at 2025-07-04 06:00
スーパーブルーのアサマと青い..
at 2025-06-28 09:01
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ヘムレンさん、コメントあ..
by dragonbutter at 23:02
青いですね。やはりエビフ..
by hemlen2_w17 at 15:21
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
タグ
(266)
(211)
(181)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(86)
(65)
(43)
(41)
(38)
(22)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
何年越しだろう
フユシャクのラスト・バッター、フチグロトゲエダシャク(愛称フッチー)を撮ろうとして何年になるだろう。少なくともこの2年前から、姿は見れども撮れていない。
土曜日は時間をつくって午前中限定で河川敷へ出かけた。着いてびっくり。すごい数のフッチーがあちこち飛び回っている。今まで見た数に比べて1桁違うほどだ。
歩き始めて間もなく、1匹が枯草の中を探すように低い位置を飛んでいるのを見つけた。とまるかな?メスがいるんだろうか。すぐに潜り込むように枯草に消えた。近寄ってみると・・・。交尾が成立していた!
何年越しだろう_e0167571_22545951.jpg
枯葉被りがなくオスメス両方にピントを合わせるのは至難の業。
何年越しだろう_e0167571_22551994.jpg
こちらはオスの翅はある程度写っているけどメスが隠れている。この日は辺蟲隣さんを始め、フッチイスト(?)もたくさんいて、6人ほど集まって撮影。オスが飛び去った後、メスはチョコマカと歩き回るが、なかなか高い位置には登って来なかった。
何年越しだろう_e0167571_22561932.jpg
何年越しだろう_e0167571_22563515.jpg
腹部が前屈気味になると、節が伸びて黄色い線が現れる。
何年越しだろう_e0167571_22565175.jpg

この後、もう1ペア交尾シーンを教えていただく。
何年越しだろう_e0167571_22571039.jpg
これは交尾ペアにもう1匹オスが絡んでいる場面であるが、これ以上のカットは撮れないうちに絡んだオスが飛び去った。
もう少し撮りやすい場所に移していただいて撮影続行。
何年越しだろう_e0167571_22574751.jpg
何年越しだろう_e0167571_22575722.jpg
何年越しだろう_e0167571_2258627.jpg

その後もたくさんのオスが飛び回るけど、ほんの一瞬しかとまらない。時々とまっていたオスが飛び立つけど、その前に見つけることができなかった。
もう1回挑戦したいけど天気がどうだろうか。
辺蟲隣さん、楽しいお話ありがとうございました。
Top▲ | by dragonbutter | 2019-03-05 23:01 | その他の昆虫 | Comments(4)
Commented by 辺蟲憐 at 2019-03-06 08:10
いえいえ こちらこそお世話になりました。
きっとまたどこかで遭遇させて頂きそうですね。
楽しみにしております。
今日は天気が悪そうなんで 手軽なフユシャクにでも行ってきま〜す。
Commented by dragonbutter at 2019-03-06 22:45
辺蟲憐さん、コメントありがとうございます。
楽しいお話ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Commented by himeoo27 at 2019-03-10 13:11
フチグロトゲエダシャク撮影おめでとうございます。
それも複数交尾ペアとは凄過ぎです。
今年は所用で出かけられないので来年以降また探して
みたいです。
Commented by dragonbutter at 2019-03-14 21:39
ヒメオオさん、コメントありがとうございます。
数が多かったのと撮影者も多かったので2ペア観察できました。
繁みの中なので撮りにくかったため、宿題は残りました。
<< 早いもので10年 | ページトップ | 新生蝶3種 >>