人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...
最新の記事
瑠璃色が目に染みるイトトンボ 他
at 2025-07-04 06:00
スーパーブルーのアサマと青い..
at 2025-06-28 09:01
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ヘムレンさん、コメントあ..
by dragonbutter at 23:02
青いですね。やはりエビフ..
by hemlen2_w17 at 15:21
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
タグ
(266)
(211)
(181)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(86)
(65)
(43)
(41)
(38)
(22)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
春の蠢き
日曜日の天気予報は晴天だったが、多摩西部の林道では気温も低くて日もほとんど射さなかった。蝶はスギタニが一度飛んだのみ。
出かけるときも曇っていたので目標は曇って寒くてもいいもの、つまり卵や幼虫にした。
林道に沿って流れる渓流でよさげなマンサクを去年見つけた。去年は全くの空振り。今年も滑ったら大けがしそうな斜面を慎重に下る。30分ほど卵を探すが、見つかったのは穴の開いたもの計3卵だけ(泣)。ちょっと遅かったのか、去年のものか。
春の蠢き_e0167571_2310569.jpg
春の蠢き_e0167571_23111896.jpg
それでもこの株に産卵していることだけは確認できたので来年以降に期待。このあたりのめぼしいマンサクは採集者によってすっかり伐採(?)されてしまったらしい。
夕方からの約束に間に合うように林道を下る途中で、Oさんというこのあたりの昆虫を40年にわたって調査しておられる方にばったりお会いする。貴重な情報を含めていろいろ教えていただいた。先ほど採ったというメスアカミドリシジミの若齢幼虫(1齢かな)とムカシトンボの上陸ヤゴ(ムカシトンボは羽化の数週間前に陸に上がる)を撮影させていただいた。
春の蠢き_e0167571_23122037.jpg
春の蠢き_e0167571_23123248.jpg
春の蠢き_e0167571_23124257.jpg
この山奥でもいよいよ春が始まろうとしている。
Top▲ | by dragonbutter | 2019-04-01 23:18 | チョウとトンボ | Comments(0)
<< Blue達と遊ぶ | ページトップ | のどかな春の一日 >>