カテゴリ
全体チョウ トンボ チョウとトンボ その他の昆虫 鳥 その他の動物 植物 山 その他 ヤゴ フユシャク 未分類 以前の記事
2025年 07月2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 more... 最新の記事
LINK
![]() トンボと蛾の日々 ![]() てくてく写日記G my蝶あるばむ 里山に遊ぶ Akakokkoのゆっくりのんびり行きましょう 蝶の観察記録-十勝蝶改め相模蝶の観察記録 【暖蝶寒鳥】蝶にあいたい/野鳥にあいたい 蜻蛉の手帳 ヤンマ探索記 辺蟲憐寺境内 アメブロ浅間暮らし フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 探蝶逍遥記 蝶の玉手箱 NATURE DIARY 里山自然観察 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト 秩父の蝶 超蝶 みき♂の虫撮り友人帖 不思議の森の迷い人 オヤヂのご近所仲間日記 Butterfly & ... 里山便り ヘムレンのNatureP... 最新のコメント
タグ
シジミチョウ科(267)
タテハチョウ科(212) トンボ科(181) サナエトンボ科(105) アゲハチョウ科(105) ヤンマ科(102) シロチョウ科(102) セセリチョウ科(96) イトトンボ科(87) ジャノメチョウ科(65) エゾトンボ科(43) カワトンボ科(41) アオイトトンボ科(38) モノサシトンボ科(22) マダラチョウ科(18) テングチョウ科(15) オニヤンマ科(15) ウラギンシジミ科(14) ムカシトンボ科(11) ヤマイトトンボ科(6) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
雨の週末でした。
体と財布には優しい週末ですが、心には優しくないですね(笑)。 蝶とトンボ以外の生き物を載せます。 キノボリトカゲ ![]() オオジョロウグモ ![]() 赤褐色の小さなクモが2匹写っている。メスの巣に居候しているオスかと思ったが、これはアカイソウロウグモかミナミノアカイソウロウグモのようだ。→ミナミノイソウロウグモのようです。 ![]() 以上石垣 池を泳ぐシマヘビ(富山) ![]() キバラヒメアオシャク(長野) ![]() オスグロトモエ(長野) ![]() 同定していただいたみき♂さん、ありがとうございました。春型はトモエ模様が消えるようです。 アオオサムシ(群馬) ![]() Top▲ |
by dragonbutter
| 2019-06-30 22:08
| その他の昆虫
|
Comments(2)
![]()
ミナミノアカイソウロウですね。ふつうのアカイソウロウは、もう少し濃くて血に近い色です。オオジョロウがいる南西諸島では、ほとんどがミナミノアカです。奄美の山中ではそこそこアカもいますが。ちなみにオオジョロウは、これでも亜成体だと思います。
0
nephilaさん、ご指摘ありがとうございます。
オオジョロウはずいぶん大きく感じましたが、もっと大きくなるんですね。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||