人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
丘陵散歩 他
新型コロナウイルスの市中感染が始まってしまったようです。
公私共に私たちの日常生活に影響が出てきそうです。一日も早い流行の終焉を祈りたいです。

今日は気温も上がり風も弱いとの予報。家内と所沢の丘陵をのんびりと散歩した。
梅が満開だった。
丘陵散歩 他_e0167571_2371272.jpg

新生蝶はモンキチョウだけだったが、2月なのでこんなもんだろう。
丘陵散歩 他_e0167571_2374480.jpg

あとキタテハとテングチョウも飛んでいた。

玄関先の植木鉢、カタバミは極小の葉ばかりになっている。
しばらく見つからなかったヤマトシジミの幼虫を枯葉で見つけた。
丘陵散歩 他_e0167571_23857.jpg

更に大きくなっている。丸まった状態で9mmほど。
これは明らかに終齢。ここで蛹になるかもしれない。
もう1匹みつけた。
丘陵散歩 他_e0167571_2381577.jpg
こちらは7mmほど。やはり終齢かな。すぐそばに脱皮殻がある。原色日本蝶類生態図鑑によれば「越冬幼虫は淡緑色と紫紅色の2型がある。」とのこと。こちらは後者だろう。
いずれも落ち葉に貼りついていた。
Top▲ | by dragonbutter | 2020-02-24 23:10 | チョウ | Comments(0)
<< 春の蠢き | ページトップ | 砂漠の春 >>