人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
暗い池にて
猛暑日一歩手前となった暑い日、そろそろヤブヤンマの産卵がみられるのではないかと思い、多摩東部の某所へ。ヤブヤンマが産卵しそうな場所は木立に囲まれた暗い水域なので、蚊の猛攻撃に耐えねばならない。幸いここは蚊がなぜかほとんどいなかったかわりに、すごい数のメマトイ。蚊と違って吸血はしないが、これだけの数が目先で飛び回るとうっとうしいことこの上ない。最近頭からかぶる防虫ネットを携帯しているので、少しばかりうっとうしさは軽減。何度かヤブヤンマのメスは飛んできたが産卵に至らず視界から消えた。暗い中、目で追うのも一苦労。午後2時、ようやく池の周囲に設置された杭に生えた苔に産卵を始めたメス。
暗い池にて_e0167571_09412031.jpg
1分ほどで飛んでしまった。もっと落ち着いてから撮影を始めた方が良かったかも。日陰に座って次の飛来を待っていたら、池から流れ出る小さな流れにシオカラトンボよりかなり小さめのトンボが下りた。
暗い池にて_e0167571_09414170.jpg
近づくとオジロサナエのメスだった。しばらく静止して卵塊を作ってから小飛して2回ほど打水、というサイクルを3回ほど繰り返して飛び去った。
暗い池にて_e0167571_09415513.jpg
横に回り込みづらいアングルだったので、卵塊を写せず残念だった。
両個体ともにまだ若くて美しかった。
暗い池にて_e0167571_09463347.jpg

Top▲ | by dragonbutter | 2021-07-26 06:00 | トンボ | Comments(0)
<< アルプスモンキの飛ぶ湿原 | ページトップ | 道央にて その3 >>