人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
目覚める生き物たち
at 2025-04-13 11:01
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
asamanokemur..
by dragonbutter at 10:09
5月21日、モイワサナエ..
by asamanokemuri at 06:18
asamanokemur..
by dragonbutter at 09:28
hemlenさん、コメ..
by dragonbutter at 09:24
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(103)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(40)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
保護地へ
以前から見たかったオキナグサの撮影を目的に有名保護地に出かけた。ちょっと遅いかなと思ったが何とか間に合った。この花はほとんどが下向きに咲くので写真に撮るのが一苦労。
保護地へ_e0167571_22011078.jpg
自生地に寝転ぶわけにはいかないのでバリアングルかチルト式のモニターが必須。更に今日はピーカンだったので条件はさらに厳しい。LEDライトを使ったが、傘を持っていき日差しを遮って撮ればよかった。
保護地へ_e0167571_22013352.jpg
保護地へ_e0167571_22014568.jpg
上向きに咲く株を見つけた。
保護地へ_e0167571_22022706.jpg
蝶がとまれば最高であったが、このエリアには飛んでいなかった。花弁のように見えるのは実は萼片である。名の由来となった白く長い綿毛になった花もあった。
保護地へ_e0167571_22050605.jpg
ここから直線距離で5kmほど離れた場所でもひっそり咲いていたので、このあたりの河川敷では以前は広く分布していたのだろう。日本のオキナグサ属にはもう一種、ツクモグサがある。こちらは高山植物で、ごく限られた山でのみ知られ、しかも花期がとても早い。↓は9年前の6月に八ヶ岳の岩場で撮ったものである。
保護地へ_e0167571_22053388.jpg

Top▲ | by dragonbutter | 2022-04-11 22:07 | Comments(0)
<< 賑やかな産卵 | ページトップ | 春の林道と公園にて >>