人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
目覚める生き物たち
at 2025-04-13 11:01
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
asamanokemur..
by dragonbutter at 10:09
5月21日、モイワサナエ..
by asamanokemuri at 06:18
asamanokemur..
by dragonbutter at 09:28
hemlenさん、コメ..
by dragonbutter at 09:24
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(103)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(40)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
最後の力を振り絞って
ナツアカネの産卵もいよいよ終盤。この日はなかなか日が射さずダメかなと思ったが、11時を過ぎると交尾態がちらほら出現。
最後の力を振り絞って_e0167571_22000973.jpg
11時半過ぎに薄日の中で小数の産卵が始まった。
最後の力を振り絞って_e0167571_21591588.jpg
このペアはメスに元気がなく、いつも垂れ下がる様な格好で産卵している。
最後の力を振り絞って_e0167571_21594085.jpg
帰宅後モニターで確認するとびっくり。なんと右後翅が完全欠損!
最後の力を振り絞って_e0167571_22002384.jpg
鳥かカマキリあたりにやられたのだろうか。3枚の羽根で必死に産卵している姿は感動もの。少なくとも12分も産卵を続けた。
オスに負けないくらい赤いメスも産卵していた。
最後の力を振り絞って_e0167571_22005138.jpg
谷戸に沿った山道でクロヒカゲがとまっていた。
最後の力を振り絞って_e0167571_22010651.jpg

死んだアリから吸汁しているようだ。それにしても羽化直のような個体。蛇の目を囲むピンクのリングが美しい。過去の記録を紐解いてみたら2010年12月4日にほぼ同じ場所で擦れたメスを撮影していた(tef_teff さん、ご指摘ありがとうございました)。
池にコウゾの枝が張り出している場所がある。
最後の力を振り絞って_e0167571_22014401.jpg
12年ぶりにここでオオアオイトトンボの産卵を観察した。前回に比べると数は少なかった。位置や角度もよくなくて苦しい出来の写真ばかり。
最後の力を振り絞って_e0167571_22020615.jpg
この日は曇っていたからか、午後2時前から産卵が始まった。
最後の力を振り絞って_e0167571_22023080.jpg
↑のペアは産卵を続けるうち少しずつ移動してこんなアクロバチックな体勢になっていた(笑)。
最後の力を振り絞って_e0167571_22025095.jpg
産卵は深夜まで続くというが、2時半で切り上げて帰路に就いた。

Top▲ | by dragonbutter | 2022-11-17 06:00 | チョウとトンボ | Comments(2)
Commented by tef_teff at 2022-11-20 12:03
クロヒカゲの♀のように見えますが、如何でしょうか。
Commented by dragonbutter at 2022-11-21 09:56
tef_teffさん、ご指摘ありがとうございます。
明るい色をしていたので何も考えずヒカゲチョウとしてしまいました。
クロヒカゲですよね。
これからも間違いがありましたらご教示ください。
リンクも張らせていただきます。
<< 初冬のアゲハ | ページトップ | 晩秋の日を浴びて >>