人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
目覚める生き物たち
at 2025-04-13 11:01
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
asamanokemur..
by dragonbutter at 10:09
5月21日、モイワサナエ..
by asamanokemuri at 06:18
asamanokemur..
by dragonbutter at 09:28
hemlenさん、コメ..
by dragonbutter at 09:24
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(103)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(40)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
擬態の達人
山梨県の林道(標高1500-1600m)に行く。この日も天候に恵まれず、10時頃から遠くで雷が鳴り始める。
ミドリヒョウモン雄
擬態の達人_e0167571_21531717.jpg
ミドリヒョウモン雌
擬態の達人_e0167571_21540520.jpg
アサギマダラ
擬態の達人_e0167571_21542203.jpg
コガラ
擬態の達人_e0167571_21545001.jpg
マミジロ
擬態の達人_e0167571_21550096.jpg
ソウシチョウはこんな山奥にまで進出しているんだ。
擬態の達人_e0167571_21551826.jpg
こんな写真を撮っていたら、スズメバチが飛んできた。
距離をとろうとした時、何となく違和感を覚える。ハチに擬態する蛾がいることは知っていたので真面目に撮ることにした。茂みに入り込んだり、とまっても落ち着きがなかったりして撮影には苦労した。
擬態の達人_e0167571_21561220.jpg
擬態の達人_e0167571_21563545.jpg
帰ってから調べるとセスジスカシバだった。見る機会は多くない種類のようなので撮れてうれしかった。どうもこれはメスで、クマイチゴに産卵に来たようだ。腹端に卵が見えているカットがあった。
擬態の達人_e0167571_21571491.jpg
葉縁に近い葉裏に産卵するようだ。虫好き人間以外だったら、ほぼ100%騙されてハチだと思うだろうな。
正午過ぎには雨が降り出した。林道の一部に通行が不安な箇所があったので、念のために早めに撤収することにした。

Top▲ | by dragonbutter | 2023-08-25 06:00 | その他の昆虫 | Comments(0)
<< 再び山梨の林道にて | ページトップ | 猛暑日の夕暮れに >>