人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

蝶とトンボを中心に自然を写した記録
by dragonbutter
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
チョウ
トンボ
チョウとトンボ
その他の昆虫

その他の動物
植物

その他
ヤゴ
フユシャク
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
more...
最新の記事
奄美のトンボ -2- 林道脇..
at 2025-06-21 06:00
奄美のトンボ -1- 青い眼..
at 2025-06-16 06:00
奄美のチョウ オキナワカラス..
at 2025-06-11 12:10
モイワの森からオオルリの里へ
at 2025-05-26 06:00
初夏の樹液酒場
at 2025-05-21 06:00
立派な尾鰓をもつヤゴ
at 2025-05-14 06:00
GW後半の記録
at 2025-05-08 06:00
ランカウイの赤いシオカラトン..
at 2025-05-03 06:00
一気に夏日
at 2025-04-24 06:00
越冬トンボ始動
at 2025-04-17 06:00
LINK
フォロー中のブログ
蝶の観察記録その2
フィールドノート
四季彩散歩
小畔川日記
探蝶逍遥記
蝶の玉手箱
NATURE DIARY
里山自然観察
風任せ自由人
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
秩父の蝶
超蝶
みき♂の虫撮り友人帖
不思議の森の迷い人
オヤヂのご近所仲間日記
Butterfly & ...
里山便り
ヘムレンのNatureP...
最新のコメント
ピンポイント情報がない中..
by dragonbutter at 17:45
そういえばレンタカーの青..
by dragonbutter at 17:42
アマミサナエの眼は奄美の..
by H at 14:03
シオカラトンボ属のコンプ..
by H at 12:56
タグ
(265)
(211)
(180)
(105)
(104)
(102)
(101)
(96)
(85)
(65)
(42)
(41)
(38)
(20)
(18)
(15)
(15)
(14)
(11)
(6)
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"SF homes" Skin
by Animal Skin
キイロヤマトンボ隠遁の術
久しぶりにヤゴの話題です。キイロヤマトンボの幼虫(ヤゴ)は河川中流域の砂底に生息し、準絶滅危惧種に指定されている。
胸腹部に特徴的な斑紋があり、一見して鑑別可能である。
キイロヤマトンボ隠遁の術_e0167571_22320078.jpg
大変美しいヤゴであるが、前から見ると下唇側片の歯?が恐ろしげである。
キイロヤマトンボ隠遁の術_e0167571_22323271.jpg
こういった姿に接するとトンボの成虫だけでなく幼虫にも愛着がわいてくるのだ。しかしこのヤゴの魅力は姿だけではない。このヤゴを掬った場所にリリースして動きを観察した。画質が悪くてすみません。
まず肢の先を砂に入れてある程度固定させる。その後で腹部(お尻)を左右に振りながらあっという間に砂の中に沈んでいく。
その仕上げの動作に思わず笑ってしまった(1分過ぎからです)。最後まで顔を出している頭部に左右の前翅を器用に動かして砂をかぶせる。
肢が長いので「千と千尋の神隠し」に出てくる「釜爺」を思い出してしまった。
これで最初から見ていなかったらまず見つかるまい。多分こうやって身を隠して、流れてきた獲物を待ち伏せするのだろう。

Top▲ | by dragonbutter | 2024-01-13 08:55 | ヤゴ | Comments(0)
<< 進むフユシャク暦 | ページトップ | 2024年新年のご挨拶 >>